アトリエ183へようこそ

ハンドメイドアクセサリーのこと、日々のこと

zakka & cafe eQさんへ納品[アミュ店]

2010-10-16 12:44:00 | hand made
金曜日にzakka & cafe eQ(アミュ店)エルパナリさんへ

納品しました。

eQさんには、お花のヘアゴムです。



ピンクのラメです。sold out



ワインレッドです。sold out



黒のラメです。sold out



ピンクベージュです。レースも添えてみました。

今回は、キラキラ系にしてみました。kirakira2

平日にもかかわらず、アミュ店もエルパナリさんも

お客様が多かったです。




納品の後は、スタバへ。coffee

そこでバナナパンケーキをみつけて、買って帰りました。

朝食にたっぷりのカフェオーレといただきました。symbol4




夜、編み物をしているわたしの横でまったりしている

タケルくんです。cat4

完璧に自分の世界に入っています。

いったい何を考えているのでしょうね?


エルパナリさんへ納品

2010-10-14 21:39:00 | hand made
浜の町のエルパナリさんへ納品する作品です。

お店の方から黒の作品を依頼されたので、

今回は、

sold out
ダリアのラリエッタです。久しぶりに作りました。

黒にシルバーの組み合わせなのでゴージャスです。kirakira2



雪のラリエッタです。

左は、黒とシルバーの組み合わせです。

右は、newカラーで、ヘマタイト色です。sold out
ところどころにスワロを編みこみました。

どちらもキラキラ、ゴージャスです。kirakira2



黒です。sold out



濃い紫です。sold out

明日納品する予定です。runsymbol5




網戸に前足をつっぱって寝ているタケルくんです。



脳が溶けています。きっと。cat4

レース編みのネックレス[注文]

2010-10-06 17:49:00 | hand made
リピーターのお客様からのご注文で作りました。



前回は、同じデザインで黒のチョーカーのご注文でしたが、

今回は、首にピッタリの長さでアメジスト色のご注文でした。

実物は、画像で見るよりもっと濃い紫色です。



こちらは、先日のイベントで、わたしも気に入っていた

ワインカラーのデージーのラリエッタを購入された方からの

ご注文です。

黒のレース糸とペイシェントシルバーのビーズの組み合わせです。

とてもゴージャスで、これからの季節、

いろいろなシーンで活躍することと思います。kirakira2

早速お届けいたしますね。runsymbol5

ありがとうございました。clover


いろいろ迷った結果、無印で購入したアロマディフューザーです。



今日は、イランイランの香りに癒されながらの

お仕事はかどりました。futaba

鳥政[住吉店]

2010-10-04 13:22:00 | お酒
焼き鳥を食べに鳥政へ行きました。

人気のお店で当日では、予約なしに入れないお店なので

今回は前日にしっかり予約をしました。





まずは、beer で乾杯!



シーザーサラダ。



レバ刺。まわりのお客様も注文していました。

めっちゃおいしかったです。



えのきの豚肉巻き。



トマトのチーズ焼き。



我が家でも良く食べる銀杏焼き。



大好きなジャガバター。



青森産のにんにく焼き。



焼き鳥イロイロ。

素材にもこだわりがあり、

スタッフの方もキビキビしていて気持ちの良いお店でした。

全メニューを制覇したいので、また行くつもりですrunsymbol5

ブックカバー

2010-10-01 21:22:00 | hand made
ブックカバーを作りました。



わかりにくいですが、所々にワインカラーのラインストーンと

レースを貼り付けましたkirakira2



内側は、こんな感じです。



ブックマークは、バラにしました。

このグリーンの色とくすんだワインカラーの組み合わせ、

気に入っています。

このままラリエッタにしてもカワイイかも。





明日土曜日に、zakka & cafe eQ アミュプラザ店

納品する予定です。残り1つです。

ブックカバーの下に敷いているドイリーは、すみれ雑貨店

で購入しました。



いっしょに大好きなひまわり(デッドストック)のブローチを

購入しました。

とってもカワイイお店でした。item3