アトリエ183へようこそ

ハンドメイドアクセサリーのこと、日々のこと

注文[ダリアのラリエッタ]

2010-12-10 16:23:00 | hand made
注文をいただいて、レース編みのラリエッタを

作りました。

先日のhersのイベントの時にお客様とお逢いして、イロイロお話を

しながら、試着を繰り返してデザインを決めました。

お客様は、前日にチェーンがついたダリアのネックレスを

見ていて、最初はそれを黒で作ってほしいというご希望でしたが、

結局、ダリアのモチーフをチョーカーにしたいということになり、

チョーカーとしてもラリエッタとしてもまた

ロングネックレスとしても使えるデザインをおすすめしました。

new

ダリアのラリエッタです。



黒のお花のモチーフ全部を立体的に編みました。

ビーズもふんだんに使いました。

気に入っていただけるとうれしいです。

来週、hersさんに納品する予定ですitem3


庭に山鳩が降りてきました。

いつもツガイで仲良くやって来ます。



それにしてもまるまると太っていて、とてもおいしそうですfork




いつもかわいこブリッコのタケルくんは、



寝ている後ろ姿が、オヤジ化していますcat4

ベアードビール

2010-12-09 12:45:00 | お酒
諏訪神社入り口に「諏訪の杜 たけやま」という酒屋さんが

あります。

もともとギネスの黒ビールが大好きなこともあり

ただ今、島国スタウト、黒船ポーター、

アングリーボーイ・ブラウンエールに凝っています。

特に色の濃いスタウトとポーターが私の好みです。



クラフトビールは、ブランデーグラスでいただいていますが、

グラスでこんなに香りと味が違うものかと驚いています。

一度試してみてください。beer

たけやまさんの店内もクリスマス仕様になっていました。



めずらしい梅酒のスパークリングワインがありました。



サンタさんがスキーをしています。



はしごを登っています。


フクヤママサハルさんが来店したときの様子を伺いました。

くわしくは、諏訪の杜さんのブログで。

リンクさせていただいています。

福山さんのファンの方が遠いところから遊びに来られる

そうです。そのたびにお話をされているのでしょうね。

やさしい方です。




ただいま、日向ぼっこ中のタケルくんです。cat4

注文[出産祝いセット&お花のヘアゴム]

2010-12-07 23:05:00 | hand made
気分を切り替えて、注文をいただいていた

出産祝いセットを作りましたgift



ベビーシューズとスタイのセットです。

男の子用なので、マリン柄と白熊くん柄の和タオルとの

リバーシブルにしました。

かごに入れて、ラッピングしてお届けいたしますrunsymbol5



ご本人用の黒のお花のヘアゴムです。

黒もシックで良い感じですsmile


仕事をしていると、タケルくんがこーんなドアップな顔で

遊ぼうコールです。



こんな顔されては、遊ぶしかないですよねぇcat4

それにしても、今日はとっても寒い一日でしたね。

風邪などひきませんようにrain





イベント終了!

2010-12-06 11:13:00 | イベント
長与の手作りのお店hersさんのイベントがおかげさまで

終了しましたgift

たっくさんのお客様に来ていただいて、ありがとうございました。

わたしもこのイベントをきっかけに8年ぶりに元職場の先輩?

友人?と再会できたりして、またひとつ思い出が増えました。

結局、わたしも3日間ともおじゃまして直接お客様とお話をさせて

いただいて、いっしょに選ばせていただいたり、注文を

いただいたり、リクエストを聞くことができて、

とても参考になりましたitem3

これからの作品作りに活かしていけたらと思っています。

また、スタッフの方からわたしの作品を買っていただいたお客様の

様子を伺うことができて、とてもシアワセな気持ちになりました。

わたしもこのシアワセな気持ちをお客様にお返しできるように

作品作りをがんばるつもりですfutaba

普段は、お逢いすることがないhersの作家さん達とお話が

できたことも、とてもうれしかったです。

不思議ですが、同じ空気や匂いを感じました。item3

真知子さん、スタッフの皆さま(作家の皆さま)お疲れさまでした。

これからもよろしくお願いいたしまっす!

イベントのため、お待たせしていました注文の作品も順次

作っていきますので、もうしばらく待っててくださいね。smile




今朝、ベランダで洗濯物を干しながら、ふと庭を見下ろすと

椿の花が咲いていました。

それも2つも・・・。

それだけのことなのですが、なんだかシアワセな気持ちになります。

イベントの次は、楽しみにしていた忘年会が続きます。

さっそく今週末は、大好きなお店で忘年会・・・楽しみですbeer

お楽しみがあると、ますますお仕事ががんばれるわたしですsymbol6


最後にわたしの委託の仕事を快くサポートしてくれる夫に

感謝です。材料の手配、フライヤーやタグの作製等

ありがとうsymbol4

このご恩は、いつかきっと・・・と思っていますが、

とりあえず、打ち上げのお店どこにしましょうか?

イベント一日目

2010-12-03 23:36:00 | hand made
長与の手作り雑貨のお店hersさんのクリスマスフェアーの

第一日目。

オープンと同時にたくさんのお客様がご来店。smile

店主の真知子さんからその様子をデジカメで見せて

いただきました。

hersさんの人気・・・すごすぎです。



カリオモンズ珈琲さん。coffee



はちみつ珈琲をいただきました。

夕方だったので、ゆっくりお話をすることができました。

ちなみにはちみつ珈琲には、アカシアの蜂蜜を使っているとの

こと。

心も体もほっこりと暖かくなりました。



友人がダリアのネックレスをお買い上げ。item3

真知子さんがステキにラッピングをしてくれました。gift

ステキです。kirakira2



早速着けてくれました。camera

ちなみに色違いのサンドカラーのネックレスもsold outです。

ありがとうございました。smile