アトリエ183へようこそ

ハンドメイドアクセサリーのこと、日々のこと

レース編みのイヤリング

2013-07-19 21:42:00 | hand made : 注文
気分を切り替えて、お仕事お仕事smile

イベント前にいただいていた注文のレース編みのイヤリングを

作りました。



定番のラリエッタとお揃いのイヤリングをということで



2パターン作りました。

小さい小さいパーツでということで、こんな感じになりました。

お好きな方を選んでいただきますようにfutaba

長与のhersさんへお届けいたしました。


納品を済ませてから、ホームクチュリエvol.10のご報告がてら

シシングハーストさんへ行きました。

シシングさんとてんこ盛りにお話しをしてスッキリsymbol6

シシングさんもなにやら楽しい企画があるみたいですitem3



ご褒美のアフタヌーンティセットitem5

ゆっくりいただきましたsymbol4

ホームクチュリエ vol.10 終了!

2013-07-18 18:21:00 | イベント
ホームクチュリエ vol.10 無事終了いたしました。



まだ興奮が冷めておりません。

とても濃い一日でした。

去年に引き続き二回目の参加でした。

なので作家さんたちともたくさんお話しをすることができましたsmile

長崎在住なので、一年に一度東京のお客様とお話しをすることが

できてとてもうれしかったです。

アトリエ183のブースをめがけて来られたお客様、

長い時間をかけて作品を

選ぶ様子は、長崎同様いつものうれしい光景でした。

ブログを見て作品を見に来られたお客様もいらっしゃいました。

作品を購入されてそのまま着けていかれたお客様futaba

去年ラリエッタを購入することができなかった作家さんは

黒のラリエッタと黒のリングそしてお揃いのブレスレットを

オーダーされました・・・等symbol6

委託のお話など、ステキなご縁をたくさんいただきました。


主催者の有瀧聡美さま、担当の足立さまをはじめとする

日本ヴォーグの皆様、スタッフの方々

こんなステキなイベントをありがとうございました。

そしてご一緒した作家の皆様、またお会いできると良いですねsmile

ステキな作家さんたちは、ゆっくり紹介していこうと思っています。


イベントが終わって、ディスプレイの道具の荷物ダンボール2個を

クロネコさんにお願いしてダッシュで空港へsymbol5



プチ打ち上げのビールbeerサイコーに美味しかったですsymbol4



お昼を食べられなかったので

ホットサンドとオニオンリングとパスタをいただきました。

もちろん夫と半分ずつですitem3

梅雨明け

2013-07-09 15:39:00 | 日々のこと
梅雨明けしましたねanimal10

今朝草取りをしていたら、セミの鳴き声を聞きました。

セミの鳴き声を聞くと元気が出てきますsmile

いよいよ夏!ワクワクしますsmile

冬生まれの私ですが夏大好きなんです。



ホームクチュリエvol.10のイベントまで一週間をきりました。

ただいま最後の追い込みに入っています。

なーんていいながら草取りなんかしたりして・・・。


アミュプラザで開催していたhersさんのイベント

おかげさまで無事終了致しました。

真知子さん、hersのスタッフのみなさん

二週間にわたるイベント本当にお疲れ様でした。

今回も多くのお客様に作品を手に取っていただいて

ありがとうございました。

オーダーもいただいているとかsymbol6

次回開催は、12月ですか?

その時は、また是非頑張らせていただきたいと思いますitem3