アトリエ183へようこそ

ハンドメイドアクセサリーのこと、日々のこと

京都 その6

2016-01-18 10:50:00 | 
京都の夕暮れ



街にあかりが灯り始めると



昼の顔から夜の顔にチェンジkirakira2



AVRILが入ったビルも





チョコレート屋さんも





イノダ珈琲店





今回一押しのクリスマスツリーkirakira2



我々が



宿泊したホテル



夜の顔もステキな



京都futaba

京都 その5

2016-01-17 10:21:00 | 
10時のコーヒータイムcoffee



外観もステキですが



予想以上に店内もステキでした。



クリスマスシーズンに旅するのは正解でしたね。



濃いめのコーヒーに洋酒たっぷりのチョコレートケーキを

いただきましたがfork

他のお客様のほぼ全員がモーニングセットを

オーダーしていました。


散策途中で見つけた喫茶店



キレイに掃除が行き届いていて気持ちの良い喫茶店でした。

壁には芸能人の色紙がたくさん飾っていて

(バスクリンのCMに出演している方以外読めませんでしたが)・・・

もしかして有名なお店だったかもase2



二種類のコーヒーを飲み比べました。

京都 その4

2016-01-16 10:31:00 | ノンジャンル
ホテル界隈を歩きながら見つけたチョコレート屋さん

京都は、チョコレート店が多いのですか?

イメージカラーのこの色大好きsymbol4



ワクワクしながらお店に入るとヘンゼルとグレーテルに

出てくるお菓子の家のようにどこを見てもたくさんのチョコレートが

ディスプレイというよりおしゃれに積み上げられていました。



わたしは、シュトーレンとナッツ入りのブロックチョコを買いました。



チョコ専門店のシュトーレンは、

洋酒に漬け込まれたドライフルーツとチョコがギッシリkirakira2



チョコ好きにはたまらないお味でした。

もう一つのお店



これまたステキな色の暖簾をくぐって



たくさんの種類のチョコの中からチョイスしたおみやげ

また行きたいお店ですfutaba

京都 その3

2016-01-15 10:15:00 | 
京都滞在一日目に手芸材料を求めてAVRILへrunsymbol5



クリスマスシーズンだったので何処ででも

デコレーションを楽しめました。kirakira2



学生時代を思い出させるクラッシックな階段を登って



kirakira2パラダイスですkirakira2



今回イメージしていた糸をゲットsymbol6

早く形にできたらと思っています。



同じフロアーにあるお店にもオジャマしました。

いつもネットでお世話になっております。



作家さんの作品を置いてあるカワイイお店



夫のリクエストでネコカフェでしばしマッタリcat4

京都 その2

2016-01-14 10:09:00 | 
一日目の朝食



京のおばんざい朝食バイキング

お味噌汁がとっても美味しく、茶粥で体が温まりましたsymbol6

この他焼きたてパンもありました。



中庭



まだ紅葉がみられました。

二日目は、別邸に移動しました。



京のおばんざいビュッフェスタイルの朝食fork



別邸は、町家風でステキsmile



表の構えとはうらはらに奥行があり開放的でした。