無事に新居へお引っ越し致しました。
それにしても「お引っ越し」って大変ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
引っ越し業者を頼まずに、主人と友人にお願いして運んだのですが・・・
クローゼットや押し入れの中って「物」が詰め込んであるんだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
出てくる出てくる・・・いらない物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お陰で、新居は足の踏み場もなかったのですが、
今週1週間をかけて、私の作業場とキッチン、はひとまずお片づけ完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
来週からは「製図」や「お直し」を再開させたいので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ちなみに・・・
重さ90キロのアイロン台は・・・
さすがに家の中に入らず、バラバラにして運んでもらいました。
主人が引っ越し後、風邪をひき残念ながら未だバラバラのまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
早く元気になって、アイロン台の組み立てと・・・片づけして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
近くならいくらでおお手伝いに行けるのに
暇人主婦は姫たちの浴衣作りしてます