今日は仕事がいつもより順調であまり疲れませんでした。
そこで久しぶりに少し夜走りに行って来ました。
ルートは多摩湖のショートコース。
夜の周遊道路は暗すぎて、いろんな意味で怖いので、
ホテル街の方へは抜けずに、堤防の下側を走って、
西武園の方へと戻りました。
その後は、いつものサンクスで少しだけ休憩。
久しぶりにヤンマガを立ち読みしてから
飲み物と最近お気に入りの「餃子まん」を買おうと思ったら
売り切れなのか、販売中止なのか、一つも売ってません。
でも、かわりに「カレーうどんまん」なる物を見つけました。
「カレーまん」なら昔から売ってますが
「カレーうどんまん」なんて始めて見ました。
早速食べました。
確かに少なめですが、うどんがちゃんと入っていて、
カレーうどんのカレー味、和風な感じの味付けでした。
普通の「カレーまん」より多少おいしいかな。
仕事日に自転車で外出するのは久しぶりだったけど、
やっぱり自転車はいいっすね~
昨日と違って、今日は風も無かったし
それでいながら、ひんやりした冬の空気が気持ち良かったよ~。
それに真っ暗でこわいです^^
朝早くだと、気持ちいいですけどね~
でも、さぶいです...
夜走ってると、必ずフェンスの向こう側からガサゴソと得体の知れない物音が聞こえますからねぇ。ほとんどが、狸か猫なんでしょうけど・・・写真も変な物が写りそうであんまり撮りたくないです。寒さは気合入れて漕げば大丈夫すよ~
あと、アライグマも居ました(けど、ゴルフ場のほうで車と戦って負けたみたいです...)
ホテル通りの方はヤバイですよね~
とくに一番奥(手前)の奴なんか...
あと、早く武蔵大和から西武遊園地につづく堤防が開通するといいのにって思います。
歳のせいか、寒さにめっきり弱くなったみたいです^0^
見かけても狸と区別が付かなそうですねw
ホテル街の辺りはヤバすぎです。
多摩湖の回りはどこでも一緒ですけど、
交通事故とかで人が結構死んでるし、
夜は通りたくないです。
最近だいぶ寒くなって来ましたねぇ。
風邪なんか引かないように自転車で鍛えましょうw