最近お豆腐にはまってる。
子供の頃はなんてつまらん食いもんだと思ってたんだが、
ひとつひとつと歳を取るたびに、
おいしいお豆腐という響きが気になるように・・・
そんなこんなで最近の晩飯は毎日お豆腐だったりする。
その延長で気になり始めたのが湯葉だ。
初めて食べたのは中学校の修学旅行。
まったく人気がなかったけど自分は微妙に気に入っていた。
一昨日は近所のいなげやで湯葉をゲット。
380円ぐらいだったかな、そば汁でおいしく頂いた。
でも、昔食べたのと少し違う気もする。
昨日は近所の昔からあるお豆腐屋さんへ。
ここでも湯葉をゲット、400円もしやがる。
しかし、さすがに美味いっ。
やみつきになりそう
しかし400円じゃ毎日は買えないなぁ・・・
そしてさっき気が付いたっ!!
自分で作ればいんじゃね?
グーグル先生に聞いて見た所、豆乳を鍋で温めるだけらしい。
マジで?
そんな簡単なの?
きょう早速試してみよう・・・むふふ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
子供の頃はなんてつまらん食いもんだと思ってたんだが、
ひとつひとつと歳を取るたびに、
おいしいお豆腐という響きが気になるように・・・
そんなこんなで最近の晩飯は毎日お豆腐だったりする。
その延長で気になり始めたのが湯葉だ。
初めて食べたのは中学校の修学旅行。
まったく人気がなかったけど自分は微妙に気に入っていた。
一昨日は近所のいなげやで湯葉をゲット。
380円ぐらいだったかな、そば汁でおいしく頂いた。
でも、昔食べたのと少し違う気もする。
昨日は近所の昔からあるお豆腐屋さんへ。
ここでも湯葉をゲット、400円もしやがる。
しかし、さすがに美味いっ。
やみつきになりそう
しかし400円じゃ毎日は買えないなぁ・・・
そしてさっき気が付いたっ!!
自分で作ればいんじゃね?
グーグル先生に聞いて見た所、豆乳を鍋で温めるだけらしい。
マジで?
そんな簡単なの?
きょう早速試してみよう・・・むふふ ( ̄ー ̄)ニヤリッ