虎の威を借る羊~HS日誌~

虎(イエス)の威を借る羊(私)。我が家のHS日誌

6月6日☆彡

2021-06-07 00:27:38 | ママのつぶやき
昨日はチャレンジの多い日だった。
霊の戦いが多く、最後の最後まできつかった。

しかし、今日はとても良い日だった。レッドの誕生日でもある。昨日を取り返すがごとく、ことごとくよい日と思った。
感謝します。
何がチャレンジ多い日だったかというと、金曜にさかのぼる。母との電話から影響を受け、私自身がうつっぽくなってしまった。
主人にも食って掛かっていき、悪い態度をとったと後から悔い改めた。
主人はともに祈ってくれて、母からの悪影響について祈り、母を避けるのではなく、むしろ家に行って励ましてこようということになった。
私はショウガの佃煮と骨まで食べられるアジ、みそ汁の具など用意した。
母は終始機嫌が悪かったが、子供たちと交わりを持つと、少し元気に。でも私にはあまり目を合わせなかった。
しかたない。

祈り合ってとにかくうちの明るさを伝染させてきました。1か月も話をしていないというので、声が出なくなるのを心配し、電話をかけるように言って、ハグして帰ってきた。
元気になりますように!
おっと、そうそう、レッドのトロフィーと豪華な賞状をお見せして、写真を撮ってきました。じいちゃんが一番うれしそう。親戚に新聞をもって自慢に行ったとかw
父はどこからキャラが変わったのかw

次に、主人の実家へ。こちらも喜んでくださった。写真撮影のあと、私の作ったおかずを差し上げると、骨まで食べられるアジは、見た瞬間ばあちゃんがパクっと食べたとかw
とてもうまそうに見えたんだって。本当に感謝します。つくってよかった~~~
産直の卵もうまそうだとじいちゃんが喜んでくれた。

そして、私の友人宅へ。友人が使わなくなった高価なものをレッドに寄付してくれたのだった。
それを使用して練習に励み、そしてこの度の大会の勝利を伝えた。
優勝賞品はビール詰め合わせ。
それも差し上げた。お父さんが喜んでくださった

表彰の時「お父さんが喜ぶもの」と渡してくださったが、たぶんビール。でも確認していない。のしをはがしたくなかったのだ。
たぶんビール。うちらは誰も飲まないので、ビールだといいなあ!願いを込めて
友人夫妻は、😊笑顔で写真に納まってくださった。「いいの?(トロフィー)もっていいの??」と大興奮だったw

一番太っ腹なのは、レッド。賞品を持たせて3組の写真撮影とは、よく物惜しみしないでやったなと思った。
「自分一人で優勝したのではないので・・・」
とどこまでも謙虚なレッド。本当にお疲れさま!写真送ろうね

追伸 バラ園にもいった。そのうち写真をUPしたいな~