![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3609.gif)
ついったでは話したんですが、アツミ、CDウォークマンを買いました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3456.gif)
ど~だね?この時代に乗らない感じ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3630.gif)
アツミは電車に乗る時に、音楽聴いてることが多いのだけど、iPodとMDウォークマンを併用している。iPodはたくさん曲を持ち歩きたい時、そのほかは音質がiPodと比較して、MDウォークマンのほうがかなりよいので、MDウォークマンを持ち歩いているのです。
で、このごろMDウォークマンの充電器が壊れてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3604.gif)
ピピピ、ピンチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3523.gif)
iPodだけになるのは嫌だったので、「そうなるとCDウォークマンだな!」と思い、購入した。なんと3000円!安い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3629.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
しかしCDウォークマンも随分と電気店の片隅で肩寄せあってた。なくなるのも時間の問題なのかもしれない。
で、 CDウォークマンで聴いてみると、ビックリ高音質で震えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3522.gif)
でね、音とび防止機能をオンにして聴いてみると、CDウォークマン内にセットしたCD自体が、再生後まもなく回らなくなった。。。。
壊れたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3570.gif)
と思ったら違った。CDウォークマン内にセットしたCD自体が回らなくても、音はちゃんと聞こえている。よく調べたら、
今のCDウォークマンは、音飛び防止と節電のため、再生している部分よりも少し先の部分まで音を読み込んで、CD自体をなるべくまわさないようにしていると。。。。。。
かしこいわ~!知らんかったわ~!進化してるわ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3528.gif)
音質以外にぐっと来るのは、CD店でCDを購入した直後、そのCDをセットして聴きながら帰れるということ!やっぱコレだ!ビバ!CDウォークマン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2774.gif)
やっぱね、、、音質大事!