![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3556.gif)
いつか観たいと思っていた、堤真一さんと池松壮亮さんバージョンの『とんび』がCSで再放送された。ようやく観れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3529.gif)
去年TBSで、内野聖陽さんと佐藤健さんバージョンの『とんび』が放送される前年、実はNHKで前編後編に分けて2回で、スペシャルドラマとして放送されていたことを、池松壮亮さんフリークであるアツミの学生時代からの友人、ちょ~さんより聞いていて、「それは聞き捨てならんな!」と思ったものの、時すでに遅し、NHKでの再放送さえも終わった後のことであった。
テレビドラマ好きのアツミ。さらに『とんび』とあっちゃぁ、しかも堤真一さんと池松壮亮さんバージョンとあっちゃぁ諦め切れん!
悶々とただ、CSもしくはBSで再放送にならんもんかと待った。待ち続けた。あみんの「待つわ」を唄うほど待った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3630.gif)
CS銀河チャンネルさん、GJ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
内野聖陽さんと佐藤健さんバージョンとはまた一味違う、やっさんとアキラ!内野聖陽さんと佐藤健さんバージョンと同じく、堤真一さんと池松壮亮さんバージョンも大好きだわ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3364.gif)
堤真一さんと池松壮亮さんバージョンは、さらに原作に沿った設定で、広島が舞台となってて、TBSのバージョンより約10年前の設定。なので、広島弁のやっさんとアキラなので、また味があって温かみがあり、素朴な感じで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3631.gif)
いやぁ、すばらしかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2763.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
しかしだ、アツミは歌うたいであるが、最近のブログが若干違う方向に行っているか、、、、、???
いやいや、こうしてドラマを観ることで、それがネタとなり、曲となる、、でしょう!!