なんだかはっきりしない天気が続いて、ギターもって移動する機会が多いアツミは困っている。梅雨みたいだよね。沖縄とかは梅雨に入ったらしいから本州ももうすぐだ。
アツミはギターケースを、雨用と晴れ用に分けている。と言うより分けざるをえない。普段はリュックタイプの通称ロケット式ギターケースを背負ってる訳ですが、これが、雨になると傘がさしづらい。(余談ですがバイクに乗る時もこのロケット式ギターケースは乗りにくい。)しかしこのロケット式ギターケースは通常の持ち運びは斜めがけのケースよりももちやすく、ポケットもいっぱいあってらくちんなのだ。なので2つのケースを使い分けるしかない訳ですが,このよく解らない微妙な天気で、突然雨が降ったり、かと言ったらやんだりしてアツミはやきもきしている。
それだけじゃない。洗濯物も乾かないし、布団は干せないし、部屋はジメジメ。梅雨が始まる前からこんなじゃ先が思いやられますな。通常沖縄が梅雨入りしてから1ヶ月後が関東の梅雨入りの目安だと森田さんが言ってたから、今年の関東の梅雨入り予測は6月半ば。まだ約一ヶ月先なのにこんな天気じゃ路上ライブもままならず、商売上がったりです。大工さんとかも大変だよね。こんな天気じゃ。
あ~、カラッと晴れて欲しいもんです。梅雨に入ってからにしてくれ!余談だがヤプログ君、またもや不具合!!アクセスカウンターがカウントしてない…。いや、実は正常で、昨日から一人もブログを読んでいる人がいない?!悲しい,悲しすぎる!!そしてまたやきもき。
最新の画像もっと見る
最近の「身の回り」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事