アツミサオリのある日の黄昏時☆日々思う所

仕事に励む

ど~ん!アツミです

今日はしばれたね。東京は雪寸前の雨粒で、めっちゃ寒かった。北の国の皆さんは凄いな。南の国のみなさんはうらやましいな。アツミは毛糸の帽子に毛糸のマフラー、分厚いダウンジャンパーを着こんで事務所へと出かけた。

アツミサオリ、おやつを食べながらアレンジするの図。最近アツミは自分がゴマが好きだと気付いた。黒ごまのせんべいが好きだし、subwayに行ったら、パンの種類は必ずセサミを注文するし。というわけで今日はきのこの山黒ごま抹茶味とともに作業にいそしんだ。

アレンジの作業というのは、アツミにとって暗中模索。音楽業界の超末端の、今にも切れそうなクモの糸に必死で掴まっている状態のアツミサオリだから、唄う事、ギター弾く事、曲作る事、この3つでアツミのキャパオーバーなんです。なのにアレンジも…。「二兎追う者は一兎も獲ず」って言うら?なのに、人生トホホ状態のアツミサオリが、四匹の兎を追うってんだから無理だわそりゃ。ない知恵搾って必死ですよ。これが本当の生搾り

曲が出来た時に頭の中で鳴っていたバンドサウンドを必死にパソコンに打ち込んで行きます。しかしこれがスムーズには行きませんよ。『空色ノスタルジー』のアレンジの時なんて頭ウニどころか白子でした、白子。良くやれたよな~。なんて今更ながら自分によしよししたくなる。

とかなんとか怪し気なヒトリゴトをパソコンに向かってわ~きゃ~言いながら、今日一日の作業を終えた。でもね、80%くらい出来ました。やるじゃん、アツミ!もう一息だ!しかしダメ出しされれば元のもくあみになる訳で、楽な仕事なんてこの世にないのです。なんて言いながらやっぱ音楽好きなわけで。

みんな、待っててよ~☆頑張るで!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事