
我が家はゼッタが玄関にいけないように置き型のゲートが置いてあります。我が家の大事な王子が外に飛び出してしまったら危険なので・・・
それがゼッタが通れるスペースだけずれて開いてました・・・・
もしや!と思い玄関へ行くと・・・いました
置いてあるだけなので、簡単に動かせちゃうのです。でも、以前は動かしたりしませんでした。それが、お客さんのワンちゃんが動かしてるのを見てしまいそれから覚えてしまったのです。で、最初は押すだけだったのが、押しても動かないときは穴(ガーデニングの柵でできてるので)に手を入れて引くことを覚えてしまいました
侮れん!!この王子!!
これではゲートの意味がない・・・なんとかしないとっ!
参加してます!ポチっと宜しくお願いします

*緊急災害時動物救援本部。義援金の送り先も載ってます。
*~ブログ福島県 原発事故避難指示区域から~
*「Save The Pets」公式ブログ
*アニマルレフュージ関西
それがゼッタが通れるスペースだけずれて開いてました・・・・

もしや!と思い玄関へ行くと・・・いました

置いてあるだけなので、簡単に動かせちゃうのです。でも、以前は動かしたりしませんでした。それが、お客さんのワンちゃんが動かしてるのを見てしまいそれから覚えてしまったのです。で、最初は押すだけだったのが、押しても動かないときは穴(ガーデニングの柵でできてるので)に手を入れて引くことを覚えてしまいました

これではゲートの意味がない・・・なんとかしないとっ!



*緊急災害時動物救援本部。義援金の送り先も載ってます。
*~ブログ福島県 原発事故避難指示区域から~
*「Save The Pets」公式ブログ
*アニマルレフュージ関西