ciao!zetta♪

2024★姿は見えないけど、ゼッタさんとこれからも★

黄色い粉は!?

2011-03-26 11:34:17 | Weblog
車に門扉に玄関のタイルの目地・・・・あちこちに黄色い粉が付着してます!!

これはいったい何??

市のホームページに答えが載ってました。 それは・・・・

「花粉」でした。

花粉症ではないので何ともないのですが、気になったのでキレイさっぱり掃除しちゃいました♪

花粉症の人があれを見たらきっと大変な事だったでしょうね~

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いわき市を見捨てないで! (キョン婆)
2011-03-27 14:07:47
26日震災後初めていきました。常磐道は思ってたより、痛みはありませんでした。通行量も普通でした。にもかかわらず、いわき市に物資を運んでると思われるトラックが走っていません。1台、<がんばれ、いわき>と紙を張った大型トラック。名古屋ナンバーでした。いわき市は大気中の放射線量も福島市よりも低いです。市内も電気、ガス、水復旧してきて、お店を開きたいところも沢山あります。でも、物が入ってこないので、あけられないのです。入荷したお店は売りますが当然、人は殺到します。
手に入れる為に遠くても車できます。ガソリンも不足してますから、負の循環が続きます。
いわき市はとても広くて、ほとんどが、30KM圏外です。自宅退避でもありません。
津波で避難所にいられる方もいますが、ほとんどの人が自宅で生活をしています。ふつうに買い物しなければなりません。おねがいします!
スーパーに品物を運んでください!常磐道大丈夫です。スムーズにはしれます!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。