![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8d/b9b19fa83c7c8278d38bf5349a089388.jpg)
今が旬のさつまいも。
ミネラル豊富で加熱してもビタミンCが壊れにくい!健康な皮膚や骨にいいので、よく使う食材です。ダイエットや胃腸の弱いわんちゃんにもオススメなんですって( ^ω^ )
ゼッタは青年期になる前に何かと皮膚やら関節やらの症状で病院へ行く日々…そこで出会ったのが、ホリスティックケア。
病気になりにくい、病気に負けない身体作りをペットにしてあげよう!と言う考え方。 病気になったら○○の対処ではなく、食べるもの、生活環境、動物の心のケア、体のケアなど広い視点でペットをケアしましょうとの事。
ただ、勉強すればする程、食事に関しては取り入れにくいなぁ~と思いました。生肉や生魚、生野菜が健康な身体作りにいいのはわかるのですが、手に入りにくい、コストが高い
これでは毎日の食事に取り入れるのは難しいです。 正直、セレブ
向けだなと。
ドライフードはバランスよく作られているので、主食はドライフード。で、トッピングに野菜を加えることに。
トマトはなるべく生で、にんじんはすりおろして茹でたささみとトッピング、その日冷蔵庫にある野菜を煮込んでブレンダーにかけてゼラチンで固めたりとなるべく毎日面倒にならない程度に工夫してます。彩りはよろしくないです
でも、よく食べてくれるので作り甲斐があります♪
まぁ、ときどき面倒で作らなかったり、添加物や防腐剤の入っている市販品に頼ることも・・・
でも、そういった物を身体の外に排出できる体にしてあげていれば問題ないと思ってます・・・なんて言い訳をw
最近の喜びは、ゼッタの年齢を聞かれ、答えるとみなんさんびっくり
されます。それを見て私は心の中でガッツポーズwww
今回は歯周病が気になるのでBカロテン豊富な生の小松菜とトッピング。今回もよく食べてくれるので大満足です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
人気ブログランキングへ
ミネラル豊富で加熱してもビタミンCが壊れにくい!健康な皮膚や骨にいいので、よく使う食材です。ダイエットや胃腸の弱いわんちゃんにもオススメなんですって( ^ω^ )
ゼッタは青年期になる前に何かと皮膚やら関節やらの症状で病院へ行く日々…そこで出会ったのが、ホリスティックケア。
病気になりにくい、病気に負けない身体作りをペットにしてあげよう!と言う考え方。 病気になったら○○の対処ではなく、食べるもの、生活環境、動物の心のケア、体のケアなど広い視点でペットをケアしましょうとの事。
ただ、勉強すればする程、食事に関しては取り入れにくいなぁ~と思いました。生肉や生魚、生野菜が健康な身体作りにいいのはわかるのですが、手に入りにくい、コストが高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ドライフードはバランスよく作られているので、主食はドライフード。で、トッピングに野菜を加えることに。
トマトはなるべく生で、にんじんはすりおろして茹でたささみとトッピング、その日冷蔵庫にある野菜を煮込んでブレンダーにかけてゼラチンで固めたりとなるべく毎日面倒にならない程度に工夫してます。彩りはよろしくないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まぁ、ときどき面倒で作らなかったり、添加物や防腐剤の入っている市販品に頼ることも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
最近の喜びは、ゼッタの年齢を聞かれ、答えるとみなんさんびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
今回は歯周病が気になるのでBカロテン豊富な生の小松菜とトッピング。今回もよく食べてくれるので大満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_tonbo.gif)