長崎市・佐世保市・大村市での医療用ウィッグ製作しています サイト移転しました wig.aura-777.com

医療用かつらの,
お悩みにお答えするNPO法人ヘアエピテーゼ協会

http://wig.aura-777.com

NPO法人ヘアエピテーゼ協会指定サロン 長崎市・佐世保市・大村市・諫早市をサポートする『美容室 aura』

東京と長崎を行き来しながら、皆様のお役に立てればと思います

医療用かつらのご相談から、治療前後の自髪のカット、ウィッグ製作、メンテナンスなどウィッグを外し、ご自分の髪での生活に戻れるまでサポートします。




美容室 aura公式HP

長崎市江戸町 ヘアエピテーゼ協会指定サロン






再現美容師 吉川勇樹

予約ご相談TEL(0956)22ー3383  
      
江戸町(095)820-3383

佐世保市 常盤町4-23 TATSUMIビル3F(aura)
長崎市 江戸町3-1 アットビル2F(aura)



tes

tes

パンフレットの配置で

2015年10月30日 | 病院訪問

 

先日長崎市N病院の患者様がメンテナンスでご来店下さいました

 

N病院でウィッグヘアスタイルに対して看護師さん達からすごくお褒め頂いたとのご報告下さりまして

 

ありがとうございます

 

T様 『パンフレットが少なくなってたから補充した方が良いですよ! 

     しっかり宣伝しなきゃ〜』

 

すいませんありがとうございます

 

なかなか頻繁に美容院周りを出来てないのが事実でして

 

そんな中、N病院の看護師さんから「パンフレットが少ないので送って下さい』

 

とのご連絡頂きまして、パンフレットを郵送致しました

 

感謝感謝です

 

 

これからは秋冬の季節に入ります

 

長崎は晴れの日が続き乾燥している様です

 

伴いウィッグも静電気などで痛み易く成ってまいります

 

頻繁に通えない方には専用の洗い流さないトリートメントのご用意もございますので

 

お気軽にご相談下さい

 

10月にウィック制作頂いた方はこれから内側のネット部分のサイズ調整に成ります

体調の良い日にご連絡下さい

 

なるべく短時間で終わらせながら、

しっかりバッチリ合わせます🎵

 

ご安心下さい

 

 

ありがとうございます

 

 


素敵な人と素敵な人

2012年11月14日 | 病院訪問

 

先日一人の男性がご来店下さいました

 

妻の為にと...

 

話をして下さいました

 

入院で、寝たきりだと

 

 

 

 

 

後日改めて、病院の方へお伺いさせて頂きました

 

とても綺麗な奥様でした

 

優しさと、かわいらしさがお顔に現れています

 

病状が良くなって来たから、ご褒美だと

 

旦那様にウィッグの扱い、脱着の仕方、説明させて頂きました

 

最初に奥様がウィッグをつけられた姿を見て

 

若返ったたい!自分でどう?

 

まずは写真を!と旦那様が携帯で

 

パチリ!

 

自髪が白髪だったので少し心配してたのですが?

 

でも、この方が良かったです!

 

お散歩にいこう!

 

車いすを押しながら病室を出られました。

 

 

 

 

 

巧く伝えられないのですが

 

奥様の事を切に思う気持ちが

 

 

仕草や、言葉にひしひしと感じられ

 

 

勝手に感動してしまい

 

いろんな気持ちがこみ上げて

 

いろんな事考えて

 

 

素敵な人と素敵な人なんだな と

 

 

失礼な言い方かもしれませんが

 

ドラマみたいな ワンシーンで

 

 

 

 

 

 

皆様に本当にありがとうございますって

 

 

思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 


長崎県 佐世保中央病院

2012年07月05日 | 病院訪問


佐世保中央病院に行って来ました。








暖和ケア認定看護士のお二人HさんとMさんの三人でお話させて頂きました




お二人とも患者様の事を本当に考えている 想っているのが




沢山伝わってくる話し合いでした




治療が始まり副作用も出てくる中、佐世保にはウィッグを取り扱っている所が少なく



微妙なかつらをつけられる患者様も少なく無い様です




病院サイドからも、そこまでのサポート体制を整えてあげたいと




ヘアエピテーゼの体制に共感頂き



快くパンフレットの設置を承諾頂きました










一緒にピンクリボンの活動をしよう!




とも言って下さいました




何か佐世保の人達って温かいな~と




自分自身も修行を重ね、人としてもっと成長して行かないとなって




つくづく感じました





修行致します。





ありがとうございます。























長崎県 佐世保共済病院

2012年07月03日 | 病院訪問




サロンから近い佐世保共済病院にパンフレット設置のお願いに行って来ました

病院に入り窓口はどこかと1F をうろうろ

総合案内の方にお声がけ頂き、エピテーゼの事を立ち話していると


私が全部案内してあげる!!!!




そこから診察病棟、外科病棟、入院病棟全てに


総合案内の方自ら、ヘアエピテーゼの説明をして頂き

がん患者様のいらっしゃる所全て(ほとんど)


カタログ、活動資料を設置して頂きました。




”私達のこの病院は患者様の為に成る事は進んでして上げたいのよ!!!”


総合窓口の方自らのこの意識



その昔私の祖母も癌でこの病院に入院していたのを思い出しました。



こういう看護婦さん達に支えられ、入院生活を送っていたんだなーと


祖母の事もありがとうございました。


これから私も一員として、ウィッグを通して患者様のサポート出来る様に


がんばって歩みたいと思います。




ありがとうございます。