![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/18/e5b78214387d7fde5639c17ced5a7b61.jpg)
3月10日のラジオ関西「MUSIC H.E.A.D.S」に山田兎がゲスト出演しました!
ゲストで登場する前に「HELLO TOMORROW」がオンエア。
FMラジオカフェの時もこの曲が冒頭でかかりましたよねぇ。
そして、にぎやかに紹介された兎さん登場!「渋い声っすねぇ~。エロスを感じる」とヨシダヒロキ。
そうそう、月曜日なのでヨシダヒロキがパーソナリティーで登場しているのですが、
ふたりは先だって京橋セブンデイズにて共演していて、
その時にラジオ関西に出るんですよ~って兎さんとお話したそうなのですが、
その番組がコレだとはヨシダさんはその時は知らなかったそうですよ(笑)。
で、「ラフな感じで自己紹介を」とふられ、
「京都生まれ京都在住。中京都を中心にツアーで歌いに行っている歌い手です」 と自己紹介。
ラフな感じって(苦笑)と他のパーソナリティーに突っ込まれるヨシダさんと戸惑う兎さんという図が出来上がっており、ここでリラックスした雰囲気になってきたのかなぁ~と思いました。
そして「物腰というか、見た目雰囲気というか、いろんな旅して…」というと
兎さんは自ら「それあれやろ、よう言われる…」と「ムーミンのスナフキン」っぽいと言われることをカミングアウト。
みなさんに「あ~あ~」「めっちゃしっくりくる」と賛同をもらってました。
で、BGMにもなった「HELLO TOMORROW」のコンセプトなどについて「ツアーで高速を移動する事が多い。夜中から夜明けにかけて目指していく事が多いんですね。で、夜が明けると。車で走っていると明日に向かって走って行っているようなそういう錯覚に陥って。それをヒントに(作った)」と語る兎さん。
ヨシダさんがライブで共演した時のセットリストがブルースロックの香りがしたそう。それで兎さんの音楽を古き良きロックにメッセージを込めているように思ったそうで、ライブはどんな思いでやっているのかと聞いたところ、あまり大きな世界平和とかそういうのは思っていない。自分はちっさい人間だと思っていて、ちょっと笑かすくらいのことが出来るかなというレベルで、喋りとかも笑かすことは出来ないんですけど、ちょっと気持ちよくなってもらえたらいいなぁ~ぐらいでやってます」と答える兎さん。「感情の針がプッと揺らすことが出来るようなね」と言われて「そうですね」と答えていました。
ここで先日のライブのMCの話へ。兎さんが「あかん、それは言うたらあかん」と言ってたので、ここでも書きませんが(笑)、結構プライベートをぶっこんだそうです(笑)。
そしてリリースしたアルバムの話や九州ツアーの話、そして近い所での関西でのライブ告知などもしていました。
4月4日の都我都雅での「Music Kitchen」の紹介もあったので、お時間ある方はぜひ足を運んでください!
『山田兎のMusic Kitchen』
2014年4月4日(金)
【会場】都雅都雅
http://togatoga.jp/
【時間】open 18:30/start 19:00
【料金】前売2,000円 当日2,500円
【住所】京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町613 火除天満宮B1F
【TEL】075-744-1497
そして最後に「メゾンときわ」でお別れといった感じで和やかに終わったゲスト出演でした。
明日のMUSIC H.E.A.D.Sには夏一が出演します。
こんな感じでアットホームになるのかな?楽しみにしてくださいね!