福田典之の話。
ここ数日、季節の変わり目も秋から冬への切り替えになってきて
っていうか、そのはずなのにいきなり夏日だったりとかしてね。
体調を崩してしまう人というのは凄く多かったのでは?と思います。
WEBスタッフもここ最近疲れもあって
ちょっと体調を崩したりもしました。
BOSSもしんどかった時期もあったりしたようです。
そんな中、福田もレコーディングのスケジュールや
自身の仕事などがタイトな中、風邪を引いてしまったそう。
のどの痛みや鼻声、身体のだるさなど
完全に風邪の症状が出ている中、
次のレコーディングまであと3日(;´ρ`)
そんな状況の中、
レコーディング当日には
コンディションを何とベストにまで持っていく事が出来たとか!!
さて、その時福田がおこなった風邪を一気に治す方法とは!!
…続きは彼のブログで(笑)
http://ameblo.jp/noriyukifukuda/entry-11062810689.html
…って
コラーーーーヽ(`Д´)ノ
まあ、ここからは彼のブログを見ながら書きますが
医者に行くのは基本として、耳鼻咽喉科に行くのはビックリ。
風邪=内科だと思っていたので、
内臓関係にまで症状の出ていない場合は耳鼻咽喉科もいいのかも。
あとは食事やツボ、寝る時に注意する方法があるみたいですね。
ちなみにWEBスタッフも風邪をひくかな?みたいな
初期症状(軽いのどの痛み、鼻づまり、寒気など)の時は
以下の事を心がけるようにしています。
1.うがいをする
塩水、イソジンがある時はそれで。出先などの場合は水、もしくはお茶を買ってうがい。
2.鼻水や痰は出たら必ず処理
勢い余って飲み込んだ事のある男性陣、いませんか?
3.温かいもの、ビタミンをとる。
この時期ならコンビニでほっとレモンやホットゆずなどを買います。
夏場でもコンビニならお茶くらいはホットの扱いあるかと。
4.人混みではマスク、腰にはカイロ
咳が出るならマナーとしても。腰を温めると全身温まってきます。
出来れば下着の着替えはあるといいです。
5.寝る時もマスクとカイロ
福田くんは首の後ろにカイロがオススメのようです。僕は腰辺りもオススメ。
腰なら貼るカイロで対応出来るし。腹巻でもいいね。
僕は夏も冬もよく風邪の症状がおこりやすいので
着替え、マスク、多量のハンカチくらいは最低でも持ち歩いています。
これからはカイロとイソジンを持ち歩こうかと…。
だから荷物が多いんだよなぁ…。
さて、そんなエピソードのあった福田ですが、
いよいよワンマンも近づいてまいりましたよヽ(´ー`)ノ
福田典之ワンマンライブ
「Sing! Sing! Sing!」
~今年最後のワンマンライブはクリスマスソングも唄っちゃいます~
日時:2011年11月27日(日)
12:00 OPEN / 12:30 START
会場:OSAKA RUIDO
住所:大阪市中央区南船場3-10-11 D plus心斎橋B1F
TEL:06-6252-8301
チケット:3,000円(ドリンク代500円別途)
オープニングアクト:君彩りLOVER
ただいまチケット予約受付中
ゆっくりライブを楽しんでもらうため椅子とテーブルをご用意しておりますので、お友達お誘いのうえご来場お願いします。
予約はオーセンティックレコードまで。
※尚、入場者多数の場合一部テーブルを除外する事もありますのでご了承下さい。
チケットのお取り置きはメールにて行っております。
[メール送信先]
authentic@tcn.zaq.ne.jp
[送信内容]
件名:「11月27日福田典之チケット」
本文:お名前・枚数・ご連絡先の電話またはメールアドレスお書きください。
※折り返し確認メールを送信致します。
是非遊びに来て下さいね~ルンルン♪゜.+:。((o(・ω・)人(・ω・)o))゜.+:。ルンルン♪