【雪山登山】「スノーシュー&かんじき」ツアー@ダルガ峰♪1
2012年2月12日 あわくら荘の「あわくらタヌキ」♪
岡山県
英田郡(あいだぐん)
西粟倉村(にしあわくらそん)
「あわくらタヌキ」です♪
「西粟倉村はココです♪」↓
今回は
【雪山登山】「スノーシュー&かんじき」ツアー@ダルガ峰♪1を
お届けします♪
デジブック『2012雪山ツアー1』
2012年冬山登山も
ピークを迎えています♪
今回は2012年2月12日に
西粟倉村観光公社主催の
参加してきました♪
その模様を三回に分けて
お届けしますね♪
2012年2月12日 ツアーのお客さまの宿舎「あわくら荘」も雪の中♪
ツアーの前日
土曜日の夜から
降り出した雪は
止むことなく
当日の朝も
まだ
降り続いていました♪
2012年2月12日 準備が出来たらバスで大茅スキー場へ♪
宿舎の
「あわくら荘」を
午前8:30に出発♪
まずは
大茅スキー場を
目指します♪
2012年2月12日 西粟倉村・大茅地区を通過中♪
大茅スキー場のリフトで
途中まで上がり
そこから
ダルガ峰を
目指します♪
2012年2月12日 大茅スキー場に到着♪
一晩
降り続いた雪は
柔らかく
足元が沈むという
デメリットもありますが
転んでも
クッションになってくれるという
メリットもあります♪
2012年2月12日 ひとりづつリフトに乗り頂上をめざします♪
大茅スキー場で
スノーシューもしくは
かんじきを受け取り
装着方法の
レクチャーを受けたら
一人づつリフトで
登ります♪
2012年2月12日 大茅スキー場頂上に到着♪
スキー場頂上に上がると
雪も小降りになり
時折
お陽さまが
雲の合間から
顔を
覗かせてくれました♪
2012年2月12日 スノーシューもしくはかんじきを装着♪
スノーシューや
かんじきの
装着が出来たら
いよいよツアーが
始まります♪
2012年2月12日 準備が出来たら、いざ 出発♪
平坦な雪面を
50mも行かないうちに
最初の急な
登りが
始まりました♪
2012年2月12日 出発してすぐに急な斜面を登り始めます♪
柔らかい雪の上を
まだ足に馴染んでない
スノーシューや
かんじきを
履いた状態で登るのは
おっかなビックリの連続♪
2012年2月12日 汗が冷えない程度に小休憩を何どもとって登ります♪
でも
10分も歩けば
コツがつかめます♪
だから生まれて
初めての人も安心♪
2012年2月12日 雪の積もった山の中♪
小学1年生から
毎年このツアーに
参加して下さっている
お嬢ちゃんが
最多参加者♪
今回
登山だけは
一人で参加でした♪
登り始める前は
お嬢ちゃんに
何かと世話を焼いていた
大人達が
今度は逆に
歩き方を
教わる場面も♪
こどもの
順応能力とは
素晴らしいです♪
2012年2月12日 頂上へむかって最後の難関へ挑みます♪
汗が冷えないように
小休憩を
こまめに取りながら
順調に行程を
消化してゆきます♪
2012年2月12日 角度が急なのがお分かりでしょう♪
今回の目的地は
「ダルガ峰」♪
「峰」という
名前がついていますが
「平坦な丘の上」を
想像してみて下さい♪
2012年2月12日 ダルガ峰まであと少し♪
このダルガ峰に
登り切る最後にも
急な登りが
あります♪
そこを抜ければ
急に視界が
広がります♪
ダルガ峰に
到着です♪
2012年2月12日 視界が広がったのは登り切ったからです♪
「運動場が果てしなく広がっている・・・」
そんな風景が
広がります♪
頑張って登った
甲斐があります♪
【雪山登山】「スノーシュー&かんじき」ツアー@ダルガ峰♪2へ続きます♪
2012年2月12日 ダルガ峰休憩所にて♪
今回も
最後までご覧いただき
ありがとうございます♪
☆彡「今日の西粟倉村のお天気」 ↓ クリックして下さい♪
☆西粟倉村出身 新田佳浩選手 ブログ
☆にしあわくら だんだんベリー畑「農園日記」♪
☆「ようこそ♪西粟倉村へ・アルバム集」
☆観光協会♪WEBサイト
☆姉妹ブログ「ようこそ♪西粟倉村へ」↓
是非ご覧下さい。
☆最新記事一覧は↓こちらをご覧下さい♪
♪最新記事一覧♪