【ホタル撮影修行2012】 2012年ホタル前線・西粟倉村に向けて北上中 ?♪ blog.goo.ne.jp/awakura_onsen/…
【ホタル撮影修行2012】 2012年ホタル前線・西粟倉村に向けて北上中? 「ヒメボタル編」? blog.goo.ne.jp/awakura_onsen/…
【ホタル撮影修行2012】 2012年ホタル前線・西粟倉村に向けて北上中 ?♪ blog.goo.ne.jp/awakura_onsen/…
【ホタル撮影修行2012】 2012年ホタル前線・西粟倉村に向けて北上中? 「ヒメボタル編」? blog.goo.ne.jp/awakura_onsen/…
【ホタル撮影修行2012】 2012年ホタル前線・西粟倉村に向けて北上中④ 「ヒメボタル編」②
2012年7月14日(土曜日)西粟倉村・大茅スキー場手間のヒメボタル 20:00~21:00の画像を合成
岡山県
英田郡(あいだぐん)
西粟倉村(にしあわくらそん)
「あわくらタヌキ」です♪
「西粟倉村はココです♪」↓
湯の里 米づくりオーナー制度webサイト↓
今回は
【ホタル撮影修行2012】 2012年ホタル前線・
西粟倉村に向けて北上中④ 「ヒメボタル編」②を
お届けします♪
2012年7月16日 西粟倉村・大茅スキー場の前の谷にて撮影20:00~21:00までの画像を合成しています♪
2012年7月16日(海の日)に
西粟倉村・大茅スキー場の前に谷に
撮影に出かけました♪
写真はなんとか撮れました♪が
藪に中で一時間以上居ると
「ブト」or「ブヨ」に
露出していた
頭や手首、顔
耳たぶなど
噛みまくられました♪
破の中で撮影をお考えのみなさんは
完全防備でお出かけください♪
首筋などはタオルを巻いて下さい。
帽子も必要でしょうね♪
キーワードは
「素肌を出さない!」です♪
2012年7月16日 西粟倉村・大茅スキー場の前の谷にて撮影20:00~21:00までの画像を合成しています♪
大茅スキー場から
若杉天然林へ向けて
2012年ヒメボタル前線は
北上中です♪
是非
ヒメボタルが舞う
夢のような光景を
体験してください♪
今回も
最後までご覧いただき
ありがとうございます♪
☆彡「今日の西粟倉村のお天気」 ↓ クリックして下さい♪
☆西粟倉村出身 新田佳浩選手 ブログ
☆にしあわくら だんだんベリー畑「農園日記」♪
☆「ようこそ♪西粟倉村へ・アルバム集」
☆観光協会♪WEBサイト
☆姉妹ブログ「ようこそ♪西粟倉村へ」↓
是非ご覧下さい。
☆最新記事一覧は↓こちらをご覧下さい♪
♪最新記事一覧♪
【ホタル撮影修行2012】 2012年ホタル前線・西粟倉村に向けて北上中 ③♪
2012年7月10日 西粟倉村・大茅スキー場の少し手前にて♪
岡山県
英田郡(あいだぐん)
西粟倉村(にしあわくらそん)
「あわくらタヌキ」です♪
「西粟倉村はココです♪」↓
湯の里 米づくりオーナー制度webサイト↓
今回は
【ホタル撮影修行2012】
2012年ホタル前線・西粟倉村に向けて北上中 ③ ~ヒメボタル編~を
お届けします♪
2012年7月10日 西粟倉村・大茅スキー場の少し手前にて♪
「米づくりオーナー制度田・植え後56日後」の記事を
先に書かなくてはいけないのですが・・・
この数日
「2012西粟倉・ヒメボタル」というワードで
検索して
このブログをご覧くださった方が
たくさんおられました♪
ありがとうございます。
2012年7月10日 西粟倉村・大茅スキー場の少し手前にて♪
このところ
ヒメボタルの出現を
チェックしに行くことが
出来なかったのですが
やっと今夜
2012年7月10日に
写真に納めることができました♪
2012年7月10日 西粟倉村・大茅スキー場の少し手前にて♪
場所は
西粟倉村・大茅スキー場へと
至る道沿いです♪
車で普通に走っていれば
飛んでいることが
簡単に確認できます♪
2012年7月10日 西粟倉村・大茅スキー場の少し手前にて♪
「チカチカ」と
まるでLEDのように
白く点滅しています♪
これから梅雨明けにかけて
若杉天然林の方へと出現場所が
北上して行くはずです♪
取り急ぎご案内まで♪
2012年7月10日 西粟倉村・大茅スキー場の少し手前にて♪(↓60分間分の合成写真です)
今回も
最後までご覧いただき
ありがとございます♪
☆彡「今日の西粟倉村のお天気」 ↓ クリックして下さい♪
☆西粟倉村出身 新田佳浩選手 ブログ
☆にしあわくら だんだんベリー畑「農園日記」♪
☆「ようこそ♪西粟倉村へ・アルバム集」
☆観光協会♪WEBサイト
☆姉妹ブログ「ようこそ♪西粟倉村へ」↓
是非ご覧下さい。
☆最新記事一覧は↓こちらをご覧下さい♪
♪最新記事一覧♪