阿波おどり用品やまぐちのブログ

阿波おどりを大好きな店主が、用品のよいとこはもちろん、全部隠さずご紹介!

女踊り、着付け小物

2022-12-06 13:19:30 | 女踊り備品(何が必要)について
女踊りの着付けには、小物が色々必要になります。
着付け小物の一部がリニューアル(帯板・帯枕)されました。

帯板↓
帯板│阿波踊り用品 やまぐち (sakura.ne.jp)
帯枕↓
帯枕│阿波踊り用品 やまぐち (sakura.ne.jp)

当店のおすすめ↓

マジックベルトの伊達締め(幅広)
衣装のからあげをした時、全部まとめるのに幅広だから便利!
繻子帯(黒の帯)を巻く、手前の着付け時に使用する場合が多いです。


シャーリング付き伊達締め
とにかく良く閉まり、苦しくない
重宝します!
コーリンベルト(デラックスタイプ)
薄めで、しっかり留まります。

着付け小物は、もらい物や、おさがりなどでも使用できます。
自分で着付けしたり、長時間着ていると
楽で便利な物を、少しづつ揃えていけば良いです。

阿波おどり用品やまぐちホームページ↓

お問い合わせは、メールアドレスは↓
ya@yamaguchiikeda.sakura.ne.jp
ホームページ「お問い合わせ」からメールも送信可能です。


女踊り必要備品

2020-12-08 18:47:23 | 女踊り備品(何が必要)について
阿波踊りの中で憧れ、花のある女踊り
頭の先から足の先まで何が必要・・・?
一覧にまとめてみました。
先ず上半身
①編み笠
②笠枕
③笠紐
④半襦袢
⑤浴衣
⑥手甲(てご)
⑦繻子帯
⑧帯揚げ・帯締め
下半身
⑨すそよけ
⑩ストッキング
⑪足袋
⑫下駄
⑬その他・・・(^0^;)

①編み笠
ライン入り・ラインなし(白地)ございます。
当店の編み笠は53㎝
子ども用49㎝ライン入り45㎝ライン入り、ラインなしございます)
女踊りは縦のラインが大事!
通常、阿波踊りでつかわれるの、
は51㎝が多いですが
顔が見えすぎず、隠れすぎず、
女踊りの高さを出してくれる
53㎝がお勧め😊 
子供用45㎝↓
子供用45㎝は在庫限りとなります。
②笠枕
高角と通常サイズがございます。子供サイズあり
  
高角は後ろがクッション入れて約15~16㎝くらい
通常は後ろがクッション入れて約13~14㎝くらい

編み笠との接地面には滑り留め有り
ずれにくい・・・ヨ!
頭との接地面にはクッションが入っている為
痛くない・・・ヨ!👍

後ろから見たらこんな感じ
遠目からなら黒いから目立ちにくいよ

③笠紐
当店の笠紐は形状が輪になっているため、
肌への当たりが柔らかい!
30㍍が1束です。1束で12~13人分とれます。
色は白のみ


④半襦袢
浴衣の下に着る襦袢
襟芯が入る襟付き
女踊りは手を上げるから袖無しがお勧め
(三味線さんは袖有りを着る方もいます)
後ろは、紐付きだから後ろに引っ張って襟をくる事も出来ます。

  袖無し        袖有り
サイズはMとLがあります。

⑤浴衣
連で指定の浴衣を準備
当店でも、うけたまわります!
(詳しくはお問い合わせください!)

⑥手甲(てご)
スリムでストレッチタイプ
東洋紡のエスパ生地を使用
エスパ生地はストレッチ素材でピッタリでも動かしやすい
白発色が引き立つため写真に撮ったとき綺麗!
長さが充分あるため、手を上げた時、
二の腕が見える、心配がありません。
二の腕を隠そうと、引っ張ると手首が見えすぎてしまいますよね・・・
ゴムも、痛くない様に工夫されています。
サイズは→子ども用の短尺SS・SS・S・M

⑦繻子帯

結び方は→やの字結び(ネットで検索してみよう)
並尺・長尺有ります。
長尺は並尺より50~55㎝くらい長めです。

⑧帯締め・帯揚げ
連の指定の色目で揃えましょう!

帯締め→黄色・ピンクは定番でございます。
他の色目(赤・薄緑など)もお問い合わせください!
帯揚げ→お問い合わせください!

⑨すそよけ
連で指定の色目で揃えましょう。
表→白・裏→濃いピンク
表→白・裏→白 
表→薄ピンク・裏→ 定番色でございます。
サイズはフリーサイズです。
生地はポリエステル
各色作成もうけたまわります!

⑩ストッキング
履いた方が裾さばきが良いです。
上から足袋を履くから、足の親指と人差し指の所を
グッと伸ばして、指の股に入れて足袋を履いてね。

⑪足袋
エスパクッション足袋ネル裏
東洋紡エスパ生地(手甲と同じ)
ストレッチの綿素材
履いているうちに、足の形に合わせて伸びてきます。
白発色が良いから写真に撮られても、綺麗です。
底にクッション入りだから、足も楽です。
裏はネル生地で鼻緒のクッションになります。

サイズは20・21~26㎝(0.5㎝間隔)
サイズ選びは靴のサイズに合わせてお選びください。
足袋の中に靴下や詰めものされる方は
0.5㎝大きめを選んで頂いても大丈夫です。

この足袋は鳴り物さんも履いています。
大きいサイズは29㎝までございます。
子供サイズはお問い合わせください。

⑫下駄
阿波踊りにカスタマイズされた
プロ利休下駄又は、ハイスペック鼻緒プロ利休下駄をお勧めします。
ブログの下駄・足袋のお話をご参照ください!
サイズはS・M・Mハーフ・Lとございます。
外下駄・ステージ下駄と選べます。
ステージ下駄

⑬その他
着付け小物は、ブログの女踊り備品(何が必要)
着付け小物で紹介しています。参考にしてください。

笠入れ
53㎝の編み笠が入ります。
生地はナイロンフォックスで軽い防水(完全防水ではありません)です。
色は赤のみ
編み笠の形を保持したり、移動に便利、
一緒に団扇や頭飾りなど、入れても良いです。

巾着
流しの時、スマホ、小銭、口紅など最低限の荷物を
入れて、持ち歩きたい😊 
帯のお太鼓の間に入れます。
帯の色目に合わせてるから目立ちにくい👍

指楽歩
履き始めは少し鼻緒が痛い😂 
そんな時の鼻緒になれるまでの間使用しても良いかも
透明なので目立ちにくい
2個入りですが、1個で1足分(両足)取れます。
使い方は、お問い合わせください!

頭飾り
連によってオリジナル制を出してつけていますね・・・(^0^;)
ちなみに、こちらは4寸房の黄色です。
  
                                   ↓クリックするとInstagramに・・・
何か興味がある物、「阿波踊り用品やまぐち」にお問い合わせください。
下記のメールアドレスまで
ya@yamaguchiikeda.sakura.ne.jp
確認後返信致します。
1日以内に返信が無い場合は、再度返信が無いとメールください。
(時々メールが届かない場合があります。(^∧^))


女踊り着付け小物

2020-12-06 18:50:07 | 女踊り備品(何が必要)について
女踊り初めます😊 
さて、何を揃えれば・・・(^0^;)
先ず着付けに必要な小間物を探そう
家にある物はそのまま使えば良いと思います。
無いものだけ揃えれば大丈夫👍

一覧にしてみました。(着付けの仕方により少し違う場合もあります)

襟芯(1~2枚)
帯板
帯枕
帯留め
腰ヒモ3本(紐タイプ×2・細いマジックベルトタイプ×1)
伊達締め2ヶ(マジックベルトタイプ×1・シャーリングタイプ×1)
コーリンベルト(1~2本)

腰ヒモや伊達締めも色々なタイプがあります。
ある物、使いやすい物で構いません。
ここでは、便利かと思う物をご紹介致します😃 

帯留め
繻子帯を結ぶ事も出来ますが、帯留めが有ると便利
自分で帯をしめるなら、絶対必需品です。

腰ヒモ(3本は必要)
紐タイプの物でも良いですが↓
細めのマジックベルトタイプも便利
細い紐だと食い込み易いですが、締まるけど
苦しくない👍
胸の下やウエストに使うと楽ですよ。
この紐、鳴り物さんの着流し衣装の
帯の下の仮留めに、使う方もいますよ!

伊達締め
これは、良く締まるけど苦しくない!凄く便利です!

衣装のからあげをした時、全部まとめるのに幅広だから便利!
繻子帯(黒の帯)を巻く、手前の着付け時に使用する場合が多いです。
今までにない幅広(新製品)です。
今までは9㎝幅でした。2㎝幅広👍
一番上の写真のマジックベルト伊達締め(水色)は、幅9㎝タイプの物です。

女踊りさんは表に見えない物で必要備品が多くあります。
持っている物や、お古でも使用出来る物は活用して良いと思います。

こんなの有りますか?と言う物が有ればお問い合わせください。
着付け小物は取り寄せれば、色々ございます。

お問い合わせは↓
こちらのアドレスにメール頂ければ、確認後返信致します。
1日以内に返信が無い場合は、再度返信が無いとメールください。
(時々メールが届かない場合があります。(^∧^))

↑クリックするとInstagramにリンクします。