![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/12/b03f8d7300457b58d43ff5f669037f7d.jpg)
今年の手帳です
なんと
無料です(笑
第一三共株式会社さんの手帳です
ピンクとは無縁の生活なんですけど…
この、紫がかったピンクは好きな色なんです(*´∀`)
製薬会社さんっぽく
中身は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b5/f4ad36cb975edc8723df5cacbdb54767.jpg)
臨床検査の基準値(゜ロ゜;ノ)ノ
勉強になります
…でも、数字は苦手です(涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0b/a4263b84b6145f8a360c0a7b703a6ea2.jpg)
そしてそして。
1日ごとにスケジュールが見やすい!
実はここに惚れました( ☆∀☆)
しかも掌サイズなので
どんな小さなバッグにも入るし(*´ー`*)
オバチャンなので(笑
本日もお付き合いいただきましてありがとうございますm(__)m
↓ポチッと押していただけると嬉しいです( ̄▽ ̄)ゞ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/naturallife/img/originalimg/0000708009.jpg)
にほんブログ村
また遊びに来てね☆
最初に目に飛び込んできた ピンクの手帳
キュンとしちゃいました♪
大きさもお色も、とっても素敵です~
難しい赤系のお色をとても綺麗に写されていますね.*・゜
臨床検査の基準値
機能に徹したカッコよさ 感じますm(^^)m
普通の人が持ちたくても持てない手帳です~^^
お返事が遅くなりましたっ(。>д
文章が途中で途切れてしまいました(´;ω;`)
鮮やかなピンク色は気持ちまで明るくなる様な気がします(о´∀`о)
無料なことも、とてもラッキーです~
片手で出し入れ出来る事もいいかな?なんて思っています^^