あやばの日常(めいちゃんのレタス)

3月28日、ちょっと鎌倉へ

雨が降った日、
鎌倉へ行ってきた。



先日、横浜そごうで、素敵な絵に出会った。
ジュジュタケシ作品展
2月22日(月)~3月12日(金)そごう横浜




我が家にお迎えした絵。
未倭ちゃんパパのお誕生日プレゼントにした。


鎌倉らしい絵だ。
御霊神社の前に江ノ電が走る。
左手は、
最後から2番目の恋っていうドラマのロケ地になった家がある。
坂の下って、町名まで書いている。

海が近い。



この辺りで、住めたらいいなって、本気で思ったことがある。




鎌倉にジュジュタケシ氏のショップがあるので、行ってきた。




公式サイトは、⬇️     ⬇️      ⬇️


この日は、ポストカードを買った。



お店周辺をちょっとだけiPhoneで撮った。



左が、ジュジュタケシ氏のショップ。




その近くに‥


太陽堂っていう名前のラーメン屋さん。
美味しいのかな?
気になる。


お店がおしゃれ。




さりげなく置いているストーブ、椅子‥




今度、行った時に、食べてみようかな。







コーヒー豆の名前が面白い。
今度行ったら買おう。












ゆったりと時間が流れる。

こっち行って、あっち行ってとかはしない。

今日は、梅を見に行くとか、
今度は、お抹茶とお菓子を‥とかね、
パンケーキが、美味しい店もあるね。



以前は、カメラ仲間とも鎌倉で撮り歩きしたし、
オリンパスでも鎌倉で撮影会もあった。


未倭ちゃんパパも鎌倉が好きで、
鎌倉検定2級を合格している。

私は、歴史は、そんなにわからないが…
鎌倉は、空気感が違う。

のんびりと歩きたい町だ。


コメント一覧

ayabamm
ななだいさん
やっと落ち着きました。
ここは、有名な撮影スポットですね。
この絵、もう一つ違うパターンがあります。
江ノ電の観光用ポスターに起用されています。
サーファーではなく、男女の人が描かれています。

ななだいさんも鎌倉移住希望だったのですね😍
鎌倉は、近いから、また行きます。
ayabamm
jun-photographさん
鎌倉は、何度行っても飽きないです。
それどころか、また行きたくなります。
北鎌倉も風情があって、いいですね。
北鎌倉移住、我が家も考えました。
坂の下界隈か北鎌倉かw
ななだい
こんばんは。

御霊神社の鳥居と江ノ電は最高の撮影スポットで私も夢中で連写してしまいましたが、この絵もその雰囲気が伝わるいい絵ですね。
基本的に海が大好きなので本気で住みたいと考えた事もありましたが、結局実現しませんでした。
お店の周辺付近のお写真も鎌倉を思い出してしまいます…。
jun-photograph
こんにちは
鎌倉良いですね
裏路地なんか静かでのんびりですね
僕も鎌倉大好きで月に何度も訪れていました
メジャーなところと海ばかりですが(笑)

そうそう、北鎌倉移住も考えましたが。。。
妄想だけで止まっています
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鎌倉」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事