先週初め、
千葉へ行きました。
オリンパスの撮影会に参加しました。
横浜からバスに乗って千葉までバスで行ったのです。
アクアラインっていう高速道路を走るバスなのです。
東京湾の下を走るんだなぁ・・
初めての高速バス!
だけど、途中でバスが故障してしまいました。
緊急駐車して、運転手さんが点検します。
20分、30分?
長く感じます。
バスの中にいる人は、静かに待っています。
自分は・・・
心臓がドキドキ!
息苦しい!
まだ、治っていない・・
こんなとき薬があればよかったのかもしれません。
途中で止めないで治療していたほうがよかったのかもしれません。
「後20分ほどで、代車が到着します。」
安心したけれど、その20分が長く感じました。
他の車はびゅんびゅん走っていきます。
車の音を聞くだけで、胸がしめつけられます。
落ち着けって、思えば益々心臓がドキドキするので、
腹式呼吸を何度もしました。
運転手さんを信じて・・
事故じゃないのだから・・
やがて代車が来て、乗り換えて、
無事に千葉へ着きました。
ここ数ヶ月、家族から病院へは行ったほうがいいって言われます。
やっぱり行った方がいいのかなぁ?
後日、バス停で車の走る音を聞いて、また心臓がドキドキ。
小心者です。
そんな自分・・情けない。
いまだにテレビの音が駄目です。
とうちゃんの運転する車も横に乗って心臓がドキドキします。
電話の音もビクッ!
困った自分です。
撮影会は、楽しくて、
滅多に見ることのできない風景、カワイイ電車を撮ることができました。
千葉に行くとき、またこのバスを利用する?
・・・あまり乗りたくないなぁ。