英語は、ちょっとしかわからなかったけれど、
(勉強しなきゃね)
トロリーで観光は、楽しい。

このトロリーの内装、木で作っている〜。
素朴だ。

モダンなマンション。
ハワイは、家賃とか家を買うのも高くて大変なようだ。
レッドラインのワイキキトロリーは、
アラモアナセンターにも停車する。
最後まで乗らず、アラモアナショッピングセンターで、途中下車した。

なんか、ほとんどの人がここで、降りたみたいだ。

楽しかったよ。マハロ♩

アラモアナセンター前は、こんな感じ。

あ、 The Busだ。
次は、ホロカードを購入して、乗るからねっ!
The Busは、
大きなスーツケースは、ダメなんだってね。
この20番のバス、面白い記事を見つけた。
⬇️ ⬇️ ⬇️
今度、行ったらThe Bus乗りこなしたい。

アラモアナショッピングセンターにThe Bus 20番のバス停がある。
ワイキキトロリーのほか、

HISが運行するレアレアトロリー
ハワイツアーを利用しなくてもオプショナルツアーでも予約利用できるようだ。
ワイキキトロリーのピンクラインも乗れるのだって!
いいね 👍
右側は、ANAを利用される方用。
ハワイに行く前に、いろいろと知識や情報を得た方が、
よりハワイを楽しむことができそうだね。

まだお昼ご飯を食べていない。
その前に、ちょっとお店巡り。
前日、行けなかったスーパーマーケットへ行った。
市場調査やん。

ニジヤっていう日本食品を取り扱うスーパーストア。

柿が売ってるでー⁉️
輸入品だから高いのは、分かるが、
高過ぎない??
4.99ドル⁉️
え、プロダクト バイ USA⁉️
びっくりした!
でも、ちゃんと産地表示している。

ドラゴンフルーツも高い。
これは、ハワイ産だって。
へぇ〜。
あーー、失敗したぁ。
もっとたくさん青果を見ればよかったぁ。

インスタント麺も高いわ。
7.19ドル出して、どん兵衛を買うのもなぁ、アホらし。
もう一箇所のスーパーストア

フードランドっていうスーパー。
ここは、もう疲れたので、中に入らずでね😅
⬆️ ⬆️ ⬆️ 公式サイト
エコバッグくらい買っとけばよかったかな?
いづれにせよ、来年、また行くからっ!
お昼ご飯を食べることにした。

じゃーーーん、韓国冷麺!
黒い麺に、黒い容器じゃ不味そうに見えるじゃんね。
でも、お汁、いい味だった。
これに、りんごか梨のスライス入れてくれたらなおいいのだけどね。

⬆️ ⬆️ ⬆️ このお店で買った。

フードコート、
1人では、滅多にレストランは、日本国内でも入らないかもなぁ。
食べれたらいいってな感じか。
まだ、続く。