朝は、ホテルでのんびりとした。
夕方の飛行機だけれど、早めに出国審査をした。
スキポール空港って、すごーーーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
広いし、お店もたくさんある。
お土産屋さん、ちょっと高級な感じ。
I amsterdamショップ
ビックリしたのは、時計![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
人が中に入っている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
人が文字盤を描いているような…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
チューリップの球根のお土産ある。
早めに空港へ行ったのは、
KLM のラウンジを利用するためだ。
追加オプションでラウンジ利用できるってメールがきた。
ちょっとだけリッチな気分になる。
初めてのラウンジ利用。
滅多に利用できない。
普通は、ビジネスクラスの人や上級会員の人しか利用できない。
貴重な時。
軽食コーナーがある。
ラウンジを出て、主発ゲートへ移動する。
途中で、日本食のお店。
KIOSKだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
いよいよトウキョウへ…
しっかりと機内食を食べて…
窓際の席は、もうやめよう。
トイレに行きにくい。
隣の人、よく寝ている。
佐渡島上空。
デン・ハーグ、デルフト、ライデンに行きたかったなぁ。
フェルメールゆかりの地やデルフト焼き、
今回は、行くことができなかった。
また今度行こう。
でも、チューリップに風車、アムステルダムの街、自転車。
オランダらしいところを見ることができた。
オランダ直行便もよかった。
いつもより旅費が高めだったが…
KLMオランダ航空のフライング・ブルーの会員になった。
サービスも帰国するまでよかった。
チェックインもiPhoneで、できた。
紙の搭乗券がいらないね。
お金はちょっとかかるけれど、クラブラウンジを利用できた。
今回は、紙幣や硬貨を一切使わなかった。
ぜーんぶ、クレジットカードだ。
スーパーストアのセルフレジでカードが使えた。
キューケンホフ公園の入場券もクレジットで購入して、
チケットは、iPhoneで、QRコードでの入場。
アムステルダムと近郊の交通チケットは、二日間しか利用しなかった。
次回は、もうちょっと計画して使いこなしたい。
本当は、ビジネスクラスで行きたい。
夢だね。
また貯金するよ。
あーーー、今、株とfxが…やば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)