娘の習い事もスタート!慣れない1ヶ月がやっと過ぎようとしています🌟
イベントが盛りだくさん^_^
やりきった11月をまとめてご紹介いたします!

中京テレビさん撮影がありました。
撮影が2回ありその後もやりとりが続きとても大変でした。
放送は2度延期になり、まだ放送はされていません。
「ママは職人さん」の放送はまた告知させていただきます!

そして海外の方に向けてのワークショップ紹介の為の撮影がありました。
一連のワークショップを撮影しこれから発信していきます。
こちらも2度の撮影。2箇所からオファーをいただき、
公開は後ほどお知らせさせていただきます!


福祉施設さんでのワークショップ。
みなさんで楽しくワークショップができました^_^








一人のお客様が9枚のストールを染めるというワークショップをやりました。
これほどまでに持ち込みされた方は初めて。県外からのお客様で作業時間は約3時間。高速バスに乗って帰ります!と直前に聞き大慌て。
パニックになりながらも時間内に9枚のストールを染めました。







KOUGEI EXPO IN AICHI
明日はZIP FMナビゲーターの「MEGURU工芸トークライブ」のゲストとして会場に行きました!
11月28日(日)A教室
10:30-11:00ワークショップを行いました。30分のワークショップはかなり時間ない!
今回は和紙のワークショップを実施しました。
5分後トークライブというハードスケジュールをこなしました。


トークライブが終わったらアトリエでワークショップご予約が入りすぐに帰りました。もっといたかった!






素晴らしい作品とみなさんの笑顔に囲まれて充実した11月でした!
4月からの保育園のイベント未就園児コースが11月末スタートします🌟
忙しさの中にも子育ての方もかなり充実していました。
ハロウィンが終わってすぐにツリーを飾り、七五三の日にお参りとお祝いをし、休日の日は出来るだけ公園で遊び、やまのように本を読み、しまじろうコンサートにも行きました🌟あと、3歳児健診もありました。
子供にかける声かけを意識的に変える事で食育と物事の理解が進み短期間で聞いてくれるようになりました!すーと手がかからなくなる手答えと娘の成長を感じています^_^





しまじろうコンサートは最前列のど真ん中!
目をピカピカさせてはしゃぐ娘の姿をみて私も嬉しくなる1日でした^_^
あー楽しかった!
11月バイバイ〜!