薄々感じてた
私が時々発揮する冷酷さは母親譲りって
食事中、仕事の連絡入ったらしくて急に帰ることになったんだけど
それ自体はよくあることだし、どうってことない
またですか、ハイハイってカンジ
子供の頃、珍しく学校の行事に来たと思ったら、すぐ消えることもあったし
私が何かのスピーチしてたときも、全然慌てずに、堂々と席立っちゃう人だもん
他の子の親は一生懸命ビデオ撮ってんのにね
今回は中々刺激的な場面見ちゃった
所々聞こえた会話からすると、部下からの説明に納得できなかったみたい
突っ込まれた相手が言葉に詰まって黙りこんだのがお気に召さない?
怒鳴るわけでも怒るわけでもなく、静かなトーンで追い詰めてんの
顔は見えなかったけど、ほんのり微笑んでたと思うなぁ
母親と娘がすっごい仲良しで、トモダチみたいになんでも話せて、洋服貸し借りしちゃう一卵性母娘ってのが流行ったけど、そういうのと真逆な関係だったなぁ~あたしたち
(現在進行形ですけど)
羨ましいとか思ったことイチミリもないし、むしろ気楽だったわ
だからって無関心でもないんだけどね
働く女性の先輩としては尊敬する
けどね
う~ん・・・
私が時々発揮する冷酷さは母親譲りって
食事中、仕事の連絡入ったらしくて急に帰ることになったんだけど
それ自体はよくあることだし、どうってことない
またですか、ハイハイってカンジ
子供の頃、珍しく学校の行事に来たと思ったら、すぐ消えることもあったし
私が何かのスピーチしてたときも、全然慌てずに、堂々と席立っちゃう人だもん
他の子の親は一生懸命ビデオ撮ってんのにね
今回は中々刺激的な場面見ちゃった
所々聞こえた会話からすると、部下からの説明に納得できなかったみたい
突っ込まれた相手が言葉に詰まって黙りこんだのがお気に召さない?
怒鳴るわけでも怒るわけでもなく、静かなトーンで追い詰めてんの
顔は見えなかったけど、ほんのり微笑んでたと思うなぁ
母親と娘がすっごい仲良しで、トモダチみたいになんでも話せて、洋服貸し借りしちゃう一卵性母娘ってのが流行ったけど、そういうのと真逆な関係だったなぁ~あたしたち
(現在進行形ですけど)
羨ましいとか思ったことイチミリもないし、むしろ気楽だったわ
だからって無関心でもないんだけどね
働く女性の先輩としては尊敬する
けどね
う~ん・・・