しろいうさぎとお月さま

病気をきっかけに日々の独り言を書き始めました

やっと退院

2013年01月21日 | 日記

《抗癌剤・・・見上げながら撮影しました。このときは元気だったな・・・》

治療計画よりずいぶんと遅れやっと退院してきました
退院してきてからも
息をするのがつらく起きられずでした

やっとパソコンに向かえるようになりました
・・・今までにない体の変化
心がついていけずバラバラな感じです
どうしていいのか自分でも分からずです



1回目の抗癌剤投与から副作用についてです

入院二日目
午前中いよいよドキドキの抗癌剤です
点滴前に吐き気止めの薬を飲みます
そして真っ赤な点滴液と透明の点滴液スタート
吐き気止めが山盛り入っているのとのこと
トラベルミンという薬(乗り物酔いと同じものだそうです)の作用で
午後からはずっとうとうとしていました

目が覚めたのが18時過ぎ・・・
もう気持ちが悪くて悪くて
食道から胃にかけてかき回されている感じ
あまりの気分の悪さに
すっと意識がとびます
血の気がひくのが分かります
脂汗が全身流れもうダメ
ナースコールボタンを押したところまでは覚えてますが・・・

気が付いた時には
主治医の先生や看護師さん等々いろんな人が・・・
血圧が70をきってしまったようで
胸のあたりにいろんな線がつながれていました
ストレッチャーが用意され・・・
何だか迷惑をかけてしまいました

点滴当日から3日間は全く食べれず水も飲めない状態
運ばれてきた病院食の臭いがダメでした
投与が8日
13日になって
やっと少し何かを食べようと思えるようになりました
有り難いことに母がお素麺を届けてくれ食べられるように
しかし、食欲はずっとなく気持ちが悪いのは続きました

あとの副作用は
体がだるい
気力がでない
真っ直ぐ歩けず
ふらつき目まい
不眠
びっくりしたのは・・・
全身にあらわれた色素沈着
特に顔のシミがひどい
足や腕にも大きなシミ
白血球数が健康な人で4000のところ
1900までさがりました



まだまだ副作用についてありますが
続きは明日

明日はお昼から病院
午前中に体力があれば
続きを書きたいと思います

ふう~です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする