しろいうさぎとお月さま

病気をきっかけに日々の独り言を書き始めました

作ること

2013年01月28日 | 日記

《愛用品・・・お裁縫箱とふきん》

今日は朝からお裁縫
大好きな「作ること」
パン作りができて次はミシン
といきたいところですが
まずは助走として
手縫いでふきん作り

亡くなった祖母がそして母が
お台所で使うふきんを作ってきました
真っ白な布を用意して
作るといっても端を三つ折りして
ほつれてこないように縫うだけなんだけど
出来上がった白いふきんは
何だか今の私と似ているような感じがして・・・
小さな喜びです

次はずっと作り替えたかった枕カバー
これもシンプルに
ぱっと洗濯できて
乾きやすいもの
作りたいと思います

当初の計画では
明日が2回目の抗癌剤投与日でした
今となれば明日でも
2回目に耐えられるような気がするけれども・・・
焦らずですね・・・お医者様のいうとおりにしなくちゃ・・・

副作用の脱毛
オラウータンの赤ちゃんの髪型からは
なかなか全部抜けずです
つるつるまでには
もうあと一歩?三歩?
ある程度までくると脱毛も
スピードが落ちます
2回目の抗癌剤を投与すると
全部抜けるのではないかと思います

明日の午前中はウィッグ(かつら)あわせ
その時の様子
書きたいと思います
だから明日はお昼からブログタイム

人生初です
楽しみというよりは
私にできるのかな~?という感じ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする