今日もまた1日が過ぎていきます
何か進歩した自分が
1日の終わりにいたら
嬉しいけれども
思うようにはいかないのが
世の常ですね
小さなことでも
何かをやりとげた感って
とっても大事だと思う
生きているのならば
そんな毎日を
1日でも多く過ごせたらいいな・・って
ずっとそう思って生きてきた
まあ・・・やり遂げるといっても
とっても小さくて地味で
普通のことなんですけどね・・・
例えば・・何かおいしいものを作ったりとか
シーツを洗ったり布団を干したりとか
窓を開けて風を通して
掃除をおもいきりしたとか
草むしりをして庭がきれいになったとか
当たり前のことでしょ・・・ということでも
やり遂げることができて
満足できたら
その日はとても
良い日!
仕事をしていた時は
少ない時間しか自由にならないから
なおさら強く感じていたこと
小さなことでも
達成感をもって
何でもしよう!って
そう考えるとなぜか
元気が出て頑張ろうって思えて
進むことができたな・・・
うん・・・私って
私の一部分だけど
そんな生き方・・・悪くないかも!
昨夜は傷の痛みに負けず
ストレッチができた!
今日は刻み昆布の佃煮が作れた
梅干しをベースにした
さっぱり夏サラダを作ったらおいしかった
梅をもらったので
梅ジャムを作ることができた
野菜ソムリエのコツコツ勉強もできた
子どもの塾の送り迎えの途中
ただのバス停
自分で運転して行くことができた
そして・・・1日生きることができた
ありがとうございます
今日は前向きになれてよかった・・・
小さなことも当たり前じゃなく
良かったって考えることが
大事なんだろうな・・・
病気で辛かったときは
こんな風に考えることも
生きることも忘れていたな・・・
これからでも遅くないかな・・
良い日だったって
言えるよう一つ一つ
感謝して頑張ろう・・・
メールの返信たまっています
時間を使ってメールをくれた
友人や先輩たちの気持ちに
感謝して
頑張ろう返信!
会いたいというお誘いにも
頑張ってこたえよう!
昨日までの
億劫がっていた自分を反省
忙しくなります!
体と相談しながらですが・・・
今日も暑い日でした
今日の水摂取量・・・約1リットル
熱中症に気を付けて
頑張ってください
良い日が増えますように!