![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1c/b0df6c01de8d62bb19e840cf9b1ac81e.jpg)
お正月も終わり、日常が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/86ed38ed87047f55a04517c61a0d610b.jpg?1641610587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/4ea76e3eeebc6f9f86912d6206e90e2d.jpg?1641610700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b2/16b66d246e69d970f32a67a44f631acf.jpg?1641610821)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/732e1294f04663cbda824d1fb0b32591.jpg?1641610917)
こんな感じでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/70/6abb22cfc9fdcd100a96c3dd07a2da7f.jpg?1641612002)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/44/649517b31f59a715fc16e553ae93a072.jpg?1641612101)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/56/8d77d309a15a2198abd2d4d7bb49cacd.jpg?1641612140)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/17/8c7d0ecce888875052c1a45ee6f07fdd.jpg?1641612223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4b/a2cb5eb6383212c25120aa6c802efb9b.jpg?1641611143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/a0224c6cdef4f468c612061889a5431d.jpg?1641611194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/53/4393c91200457876adc396b6cc32107f.jpg?1641611349)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/9b9041a69523e8a370c33fbd9ba22e10.jpg?1641611603)
今年も実家への挨拶は遠慮して、初詣だけの短い正月休みを過ごしました。
そして、年明け次の行事は【七草粥】
早速、前日にお買い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/86ed38ed87047f55a04517c61a0d610b.jpg?1641610587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/4ea76e3eeebc6f9f86912d6206e90e2d.jpg?1641610700)
ワサワサです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b2/16b66d246e69d970f32a67a44f631acf.jpg?1641610821)
パックに記入されてる様に種類別に分けてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/732e1294f04663cbda824d1fb0b32591.jpg?1641610917)
こんな感じでしょうか?
はこべらだけ、めっちゃ多いしw
右隅のは、雑草…混入かな?
まずは、草を洗う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/70/6abb22cfc9fdcd100a96c3dd07a2da7f.jpg?1641612002)
綺麗に見えるけど、結構汚れてるので注意。
水を変えて、ワサワサなはこべらを洗う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/44/649517b31f59a715fc16e553ae93a072.jpg?1641612101)
下に沈んでるのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/56/8d77d309a15a2198abd2d4d7bb49cacd.jpg?1641612140)
種ですかね?
いっぱい蕾が付いてたから。
植えたら芽がでるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/17/8c7d0ecce888875052c1a45ee6f07fdd.jpg?1641612223)
裏に書いてある作り方。
お米からは面倒なので、ご飯にお湯からグツグツ。別鍋で七草だけ茹でる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4b/a2cb5eb6383212c25120aa6c802efb9b.jpg?1641611143)
そして、刻んで出来たお粥に混ぜて出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/a0224c6cdef4f468c612061889a5431d.jpg?1641611194)
今回のは、かなり土臭い感じでした。
でも、無病息災を願って我慢して食べる!
最近、発情気味の璃優衣にも…
と思い、小皿に分けて置いてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/53/4393c91200457876adc396b6cc32107f.jpg?1641611349)
でも、一応、食べて大丈夫か確認してからと思い、ネットでググってみると…
おや?
ちょっと気になる記事が…
「セリは食べた後すぐ、紫外線が当たると中毒を起こす」とか。
他にも、確認が取れない草もあるみたいなので、念のため断念。
無病息災の行事なのに、体壊すリスクは負えないものね。
なので、ケージの前にお供え(?)して、無病息災を祈りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/9b9041a69523e8a370c33fbd9ba22e10.jpg?1641611603)
何してんの?って顔だけどw
今年も、家族が無事過ごせるといいな。