フォトログ

家族のコロナ感染 2日目




コロナに感染した嫁さんは38.5度くらいの発熱
喉の痛み、倦怠感でずっと寝ています
あまり食べられなくなってきたのでポカリを飲んで
ロキソニンで解熱している状況です
保健所から特に連絡もなし
入院もホテル療養も経過観察の連絡も何も案内はありません
これなら蔓延するはずですよ

コロナにかかった65才以下はほったらかし
これでいいのでしょうか
もう3年もたっているのに
こんな対応なら一刻も早くインフルエンザ並みのカテゴリーに下げるべきだと思います

家族は濃厚接触者として最低5日間は外出禁止
食べないといけないので買い物くらい出てますけど…(-.-)
配給もされないし

私は今のところ無症状ですが・・・

ほんとうにこのままでいいのでしょうか

それでは皆様
お気をつけてお過ごしください




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

azm
八海さん
おはようござます。
3回目のワクチン接種(いずれもファイザー)済ですが、ここまで熱が上がると効果があるのかは微妙な感じがします。やはり自然抗体にまさるものはないですよね。
今日も様子を見ながらおとなしく過ごそうと思います。
八海
オミクロン株対応2価ワクチンmRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンでの 3回目済でしょうか?
もしオミクロン株対応2価ワクチンmRNAワクチン接種後
2週間で罹患したとすれば,まことに意味のないワクチンということになるのですがね? BA.5,XBB,のウイルスを
ターゲットにしていますので効かないのは 手が出せないに等しいのでしょうかね。新型BA.4.6、BQ.1.1などが来たかな?熱を下げながら栄養チャージしながら
自然抗体で武装する方がいいかもですよ
azm
@madamdolphin さん
こんばんは。
ありがとうございます。私は今は無症状なのでこのまま5日過ぎてくれることを願うばかりです。
医療崩壊してるとは思えませんし、もう少しメディアも今コロナにかかったらこうしてくださいと情報を世間に流さないといけないと思います。

ありがとうございます。回復に努めます。
azm
ちびゴリさん
こんばんは。家族が病気の時はやはりゆっくり寛ぐことは無理ですね。
やはり映画も読書もメンタルに問題がない時に楽しめるものだと思います。
明日くらいには少し回復してくれたらいいんですけど。

また明日そちらに伺います。
ありがとうございます。
azm
@juriahappy さん
こんばんは。
市区町村によっても違うのでしょうね。
今は自分で色々なことをしなくてはいけないみたいです。今回は私が無症状なので色々とできますが、一人ならどうなるのか不安です。ほったらかしにするのだったら2類にしている意味がないと思うのですが・・・
回復に努めたいと思います。ありがとうございます。
azm
八海さん
こんばんは。
自宅療養フォローアップセンターの情報も今日知りました。
早速配食の申し込みを完了しました。
嫁さんはワクチン3回接種していますが、熱は38.5くらいありますので効果があるかどうかは微妙です。
もう少し手厚くあってもいいと思いますが。難しいのでしょうか。
しっかり食べて回復に努めたいと思います。ありがとうございます。
madamdolphin
奥様の方が重いのはお辛いですね・・・
国はいつまでもやることがチグハグで困りものです
専門家会議ってなにやってるの?と思ってしまいます
早く回復しますようにとお祈りしてますね!
azmさんも無症状のまま過ぎてくれるといいのですが・・
どうぞお大事に!
ちびゴリ
こんにちはです。

あまり思わしくないようですね。奥さんがそんな状態だと
AZMさんもおちおち読書や映画ってわけにもいきませんね。

今のコロナだったらインフルエンザの方が怖いなんて言う人もいるし
やや活性化してきた経済を止めたくないというのもあるんでしょう。
だから多少増えたとしても政府はあえて止めないんだと思います。

いずれにしても早く回復されることを願っていますぞ。
juriahappy
azmさん こんにちは

奥様、心配ですね・・・
我が家も7月末にパパさんと私が相次いで感染しましたが
陽性、と診断を受けたその日のうちに連絡がきました
そして、症状のなかった息子宛にもすぐに検査キットが送られてきて(彼だけ陰性でしたが)
パルスオキシメーターも2個送られてきました
毎日、電話があって検温と酸素濃度を聞かれましたし
食品がいっぱい段ボールで送られてきて
すごいな~~~と 感動(?)したものですが
何故、azmさんのところには何も連絡がないのでしょう・・
市町村でそんなに違うのでしょうか
保険も時間はかかりましたが二人分、おりました

おかしいですね
う~ん・・・😓 どうなってるんだろう??

とにかく、奥様が早くお元気になられますように
八海
こんにちは、気持ちで疲れますね。
そちらは自宅療養者フォローアップセンターも
パンクしてるのかな?
ワクチンも効果がないのでしょうか? 
いずれにしても奥様もご主人も心身共に追い込まれます、
辛いでしょうが最悪、水分とゼリー状などの栄養剤で乗り切ってください。
シッカリ頑張ってください、回復お祈りしております。

闇の組織、厚労省の頭は何やってる!腹立つ!!
azm
@nan_nan_august さん
こんにちは。
ありがとうございます。
今感染すると健常者はほったらかしと思っていただいていいと思います。
バタバタどころか何もない状況です。治療は受けられません。
配食はWEBから申請できることを今日わかった次第です。
こんなずさんならインフルエンザにかかるほうがずっと手厚いので早く5類にすべきだと思います。

お気をつけてお過ごしください。
azm
@m-fluteangel16 さん
おはようございます。
ありがとうございます。
そうですね。家族はやはり心配ですね。
しっかり診てあげたいと思います。
nan_nan_august
AZMさま

奥様の感染、御見舞申し上げます。
高熱と喉の痛みなど、ご本人もお辛いと思いますし、濃厚接触者としてのご苦労もあるかと思います。
大変ですね…。

今感染するとどうなるのかがよくわかりました。これから第8波でますます患者数が増えると思いますが、3年前のバタバタがまだあるのか?!と驚きました。

1日も早く改善に向かいますように。

葉月
m-fluteangel16
ご家族の発症はおつらいですね。
ご自分の時よりもつらいかも…。
どうかご自愛くださいね。
azm
@dreamsan_2006 さん
おはようございます。
感染してみてはじめてよくわかりました。いい勉強になりました。
ただ声をあげたいのは、2類の意味がないということです。配給もWEBで登録しないと支給されないのでこれもアナウンスなしです。
これならインフルエンザと同等でいいじゃないかと思います。
ありがとうございます。家庭内感染に気をつけて回復に努めていきたいと思います。
お気をつけてお過ごしください。
dreamsan_2006
おはようございます☺️
濃厚接触者に配給が無いのはほんとに困りますね🥺
息子家族が陽性になり配給でかなり助かりましたが、それでも生物、野菜や牛乳、パンは無くて私が二日に一回買って届けました💦
近くに知り合いが無い家族はどうするんだろうと思いましたが💦
今はかなり緩くなっていりとはいえ、それでも大変な隔離生活😔
奥様、早く熱が下がるといいですね🙏
azmさんもお気をつけてお越しくださいね。
(chami)
azm
@shinkumi20090711 さん
おはようござます。
基礎疾患のない人や65才以下の人は、自分自身でWEBで登録するだけであとはほったらかし状態です。これなら2類の意味はないと思います。
お気をつけて素敵な休日をお過ごしください(^^)/
shinkumi20090711
おはようございます♪
えーっ🤨コロナって今、そんな対応なんですか😵
ホントそれなら早く5類にして欲しいですね
何にしても奥様の早い回復をお祈りしてます!
azm
@rose-tky さん
おはようござます。
アドバイスありがとうございます。
お知らせいただいた食材、しっかり参考にさせていただきます。
回復に努めておきたいと思います。

モンモンさんもお気をつけて師走を乗り越えてください。
rose-tky
🍓AZMさーん❤️おはようモンモン🍓

モンモンですよ!

まあ 奥様がですか? 喉痛いんですよね
ポカリとか あとは野菜ジュースとかフルーツジュース ゼリー アイス でしょうか?
あとはパンとか あったかいうどんとかおじやでしょうか?

モンモン コロナに罹患したお友達の住まいの玄関のところに そう言ったものを 電話して差し入れしましたわあ!

カゴメとかの フルーツジュースもいいかもですね!とにかく 奥様も AZMさーんもお大事になさってね!よくなりますように‼️
azm
@panusagi さん
ありがとうございます。
不満ばかり言ってても仕方がないので栄養のあるものをとって少しでも早く回復できるよに努めます。
お気をつけてお過ごしください(^^)/
panusagi
AZMさん、おはようございます*
奥様ご心配ですね💦
でも食欲はあるようで良かったです。
AZMさんもお気をつけて皆さん栄養のあるものを摂って
お大事にしてくださいね。
1日も早く回復されますように🍀🍀🍀
azm
@kinntilyann さん
おはようござます。
ありがとうございます。感染力が強いのは間違いなさそうですね。
2類なら誰もが均等に同じ治療を受けないと意味がないと思います。
お母さん無事で何よりでしたね。
こちらも急変に注意して見守っていきたいと思います。しかしこれなら家庭感染しますよね(-.-)

お気をつけてお過ごしください。
azm
@sakurako62 さん
おはようござます。
配給の案内すら何もなく紙切れ一枚の案内だけです。
治りかけに配給って、笑ってしまいますよね。

今日も食料の買い物に行く予定ですが、本当にこれでいいのかと思いながら出かけます…(-.-)

さこさんもお気をつけてお過ごしください(^^)/
kinntilyann
おはようございます。
お疲れさまです!
老健にいる私の母も感染しました。
たぶんクラスターになったと思うのですが、誰一人死亡することも入院することもなくおさまりました。
医者も看護師も常にいる状態の施設とはいえ、高齢者ばかりなのに皆さん大丈夫だったということは、ただの風邪。死亡率もインフルエンザ並になってるのではないでしょうか。
もう5類でよいと思いました。
きっと2類のままの方が良い方々がおられるのでしょう。
そんな風には思いたくないけど…
頑張れっ!!!
Unknown
おはようございます🙇
奥様心配ですね
熱が早く落ち着くといいですね✨

配給されないとは😰
買い物に行くしかないですよね😰

姉夫婦も感染しましたが治りかけに配給されたそうです

お大事にして下さい
azm
@ra9gaki_do さん
おはようござます。
本当に今は野放し状態です。これなら感染者数をカウントする意味があるのでしょうか。
熱が40度になれば救急に連絡してみようと思います。家族はの命は家族が守るしかないのでしょうね。
お気をつけてお過ごしください。
Unknown
azmさま、おはようございます。
最初の頃は厳戒態勢だった
コロナ禍も今は野放し状態?
周りでも〜幼稚園児から高齢者まで
コロナ感染の声が聞こえて居ます。
自分で自分の身は守ってと言う医師の
声も聞こえて来ます。
くれぐれもご自愛下さい。
azm
西風さん
おはようござます。
医療崩壊しているのではなく、適切な治療を受けられない2類って何なんと思ってしまいます。
苦しんでいるなら入院して適切な治療を受けたいと思うのが家族の心情だと思います。
これはおかしすぎますよ。
azm
keikoさん
おはようござます。
2類に分類されているならきちんと体制を整えておかないと医療差別が起きていると思います。
家族が罹患してはじめてわかりましたけど、今まで何をしてきているのでしょうか。熱が40度に上がってもロキソンニンなら2類にわけなくてもいいと思いますよ。
ほんまにっ!!
Unknown
おはようございます。
本当に最悪ですね。
いろんな方からお話を伺いますが、
本当に腹ただしいですね。
でも、こればかりはどうしょうも
ないのが現状ですね。
早く完治すること祈っています。
amzさんも気がきでないと思いま
すが、どうぞお気をつけ下さい。
keiko(けいこ)
おっしゃることひと一つ同意!

おはようございます。
奥さまの早いご回復お祈り申し上げます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「色んな風景 国内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事