重い腰を上げて やっと鉢バラの剪定を始めました
根を整理して土替えをするのがベストですが
我が家は庭が狭く、古い土を捨てる場所がありません
今年は中耕して寒肥を入れてから堆肥でマルチングのみ・・
あと、カイガラムシが付いてる株は
ブラシでこそげ落として薬をスプレーしました
昨年末に3種類のつるバラの剪定が終わっていますが
鉢植えの方は、二日掛けて17鉢終わったので残っているのは あと30鉢・・・
が、がんばります・・・
重い腰を上げて やっと鉢バラの剪定を始めました
根を整理して土替えをするのがベストですが
我が家は庭が狭く、古い土を捨てる場所がありません
今年は中耕して寒肥を入れてから堆肥でマルチングのみ・・
あと、カイガラムシが付いてる株は
ブラシでこそげ落として薬をスプレーしました
昨年末に3種類のつるバラの剪定が終わっていますが
鉢植えの方は、二日掛けて17鉢終わったので残っているのは あと30鉢・・・
が、がんばります・・・
先週、ランチクックをしたのですが
今回は、東京の西国分寺へ遠征!
いつも近所でやっているクックのホストであるNさんの
言うなれば師匠?みたいなHさんのお宅でのクック
私は2回目の参加なのですが、それはもう10年以上前なんじゃないかしら
ちょっとドキドキしながらNさんと一緒に向いました
全部でメンバーは5名
”初めまして” の方が二人・・どちらもとても良い方たちでした
今回のメニューは
・黒米親子寿司 ・簡単焼売 ・タコと小松菜の和え物
どれもすごーく簡単で美味しくて リピートしたいものばかりでした
Hさんのセンスが光るテーブルコーディネート!
好みが凄く似ているな、と思いましたが
お金のかけ方が私とは全然違う・・・
デザートはみんなが持ち寄ったお菓子でコーヒータイム(写真撮り忘れた!)
カップが全て異なるブランドもので、見てるだけでワクワクしちゃいました
健康の話(ビタミンDの大切さ!)、植物の話、趣味の話・・・
楽しくてとても有意義な時間でした
友人のNさんはここ西国分寺まで毎月通われていて
ここで習得したお料理を私たちにシェアしてくれているのです
今月のいつものクックは来週なのでそれもとっても楽しみ~~♪
初めて入ったケーキ屋さん
ウィンドウに これでもか、っと沢山並ぶ美味しそうなケーキたち
なんと、二人とも全く同じケーキを選びました
お互いに味見しようと思ってたのにね
どんだけ好みが似てるんでしょうか
しかも、
迷いなく普通に二つ選び、二つ一度に食べちゃうところがなんとも・・・
三連休の初日、パパさんと群馬県までお出かけしてきました
本当は、江ノ島神社(毎年恒例)& 寒川神社に行きたかったのですが
かなりの混雑が予想され、
インフルが流行っている今、なるべく人混みは避けたいよね
ってことで色々検討した結果、
富岡製糸場と、城下町小幡地区を歩くことにしました
世界遺産に登録されて既に11年も経つのですね
その当時はかなりの混雑ぶりだった製糸場ですが
今は落ち着きを取り戻しています
今回は、ガイドツアー付で(一人200円)回ることにしました
大河ドラマ『青天を衝け』で渋沢栄一と富岡製糸場の関係を観ていたので
ガイドさんの話を聞き、記憶をたぐり寄せながら見学しました
当時の女工さんの生活ぶりなど、とても興味深い話がたくさん聞けたし
ガイドツアー、おすすめです!
あら、可愛い! と購入したのは「くず湯」(お義母さんが大好きだったな)
色々な食べ方が出来るようです
お昼は上州名物 ”おっ切りこみ”
簡単に言うと、山梨のほうとうみたいな感じです
その後は、私の希望で 城下町小幡 へ移動しました
車で20分くらいです
まず訪れたのは 楽山園
ここはとても穴場です!
織田宗家ゆかりの大名庭園
池泉回遊式で、本当に美しい庭園でした
隅々まで良く手入れされていて、四季を通じて楽しめそうですし
なにより、周りが山に囲まれているので景観を邪魔するものが一つも無い
静かで本当に素晴らしい庭園で、私はすごーく気に入りました
一日過ごせるほどの規模ではないですが、もし、富岡製糸場に行ったら
是非是非足を伸ばしてほしいです
凌雲亭というお茶室でお薄をいただきました
お庭でもいただくことができますが
寒かったので私たちはお部屋でいただきました(なんと貸切り!)
今回、道の駅甘楽 に車を置いて、せせらぎの路 という遊歩道を歩いて楽山園に行ったのですが
帰りは 中小路、喰い違い郭、などの武家屋敷が並ぶ通りを歩いて戻りました
武家屋敷は今も住んでる方がいらっしゃるので、中に入ることはできませんが
雰囲気を感じるには十分で、昔の養蚕農家さんの古い家並みもとても風情がありました
というわけで、群馬のプチ1day trip・・
大満足の一日を過ごしました
関東でもきっとまだまだ訪れたことのない素敵な場所がありそうなので
これからも色々訪れたいなと思います
12月に観た映画は4本でした
映画館とDVDレンタルがちょうど2本ずつ
◆正体◆ 2024年日本 藤井道人監督 横浜流星、吉岡里帆、森本慎太郎、山田杏奈、山田孝之、原日出子、駿河太郎 ほか
◆顔◆ 2000年日本 阪本順治監督 藤山直美、佐藤浩市、豊川悦司、大楠道代、牧瀬里穂、國村隼 ほか
◆シック・オブ・マイセルフ◆ 2022年ノルウェー・スウェーデン・デンマーク・フランス合作 クリストファー・ボルグリ監督 クリスティン・クヤトウ、ソープ ほか
◆はたらく細胞◆ 2024年日本 武内英樹監督 永野芽郁、佐藤健、阿部サダヲ、芦田愛菜、板垣李光人、仲里依紗、加藤諒 ほか
最近は邦画ばっかりだったので、あえて洋画を一つ入れました
ここ数年、昔の私では考えられないくらい邦画観てますね
これも年を重ねたからなんでしょうか・・
「正体」・・・流星君、ノッてますね~ ”べらぼう” も楽しみです
「顔」・・・藤山直美、見ていて安心感があります。喜劇の方がもっとその良さが出ると思うけど
「シック・・・」・・・承認欲求に取り憑かれ過ぎるとこんなことになっちゃう、っていう恐怖・・・
「はたらく細胞」・・・こんな豪華な俳優陣揃えちゃってる割には 内容はまあまあでした
2025年も映画たくさん観たいな~(今月はまだ一本も観ていませんが・・)
見逃してるのがたくさんあるはずなのに
それが何だったか記憶がどんどん薄れていく
リストの見直し必須
気付けばもう8日・・・
なんだか毎日が飛ぶように過ぎていきます
息子は6日にグループホームに戻りました
12日間も家に居たから 帰るとき、ちょっと寂しかったな
昨日は七草粥を食べました
私はお粥が大好き
毎日お粥でもいいくらい好き
でもパパさんは余り好きじゃない
だから冷蔵庫にあるものを色々並べてみました
結局、私は3杯もおかわりしちゃって
胃を休めるどころじゃない行事になりましたとさ
今日は今年最初のEnglishでした
Janet もMaureenも参加だったのでなんか緊張しちゃった~
私は本当に聞き取りが苦手で
お正月にお墓参りに行った話をしたら
Janetがそれは誰が眠ってるお墓?あなたの両親?って聞いてきたんだけど
sorry? sorry? って何度も聞き返してしまった
義両親と長男のお墓で、私の両親は横浜の墓地にいる、
3月のお彼岸にはそこにも行くよ、ってやっと答えた
ふぅ~~~
全然上達しないなぁ
そう、英語って言えば、昨秋 Maureenのホストファミリーをやってから
パパさんが英語にはまっています
Duolingoのアプリをスマホに入れて毎日ガンガンやってます
それを見て私も悔しくなってやってるのですが
基本から復習できてけっこう良いです
杏ちゃんがYouTubeで紹介してて気になってたので始めたのですが
既に3ヶ月経ちました
一日もサボっていません
パパと切磋琢磨して頑張ろうと思います
謹んで初春のお慶びを申し上げます
2025年がスタートしました
息子は25日からこちらに戻ってきて長いお休みの最中です
グループホームに入ってからちょっと痩せたかなと心配していたので
こっちにいる間は好きなものを好きなだけ食べさせている甘々の母です
元旦は おめでとうの乾杯をし、お節をつまみながらのんびり
パパさんがネットで買った「からすみ」が美味しくて
飲めないくせに日本酒が進んでしまったワタクシでした
午後からは地元の神社に初詣
天照大神と神社のお札を古いものと交換し神棚に手を合わせたり
二日と三日は私は公言通り、TVの前に陣取り ひたすら箱根駅伝の応援!
今年も青学がやりましたね
シード権争いがドキドキしましたが、
全ての選手が力を出し切って見応えのあるレースでした
その後、お墓参りに行って昨年の感謝と新年の挨拶を
本日 四日は 朝からホームセンターに行き
隣家との間にバラのためのパネルを立てるのに2時間!
パパさんと息子の力を借りて ”お正月にやるべきこと” が順調に進んでいます
今年はお節、特に頑張った気がします
でもね、楽しかった~!
そう、何でも楽しまないとね
初めてお雑煮用に鶏ガラを3時間コトコトしました
お雑煮だけでなく、三日にラーメンを作ってそのスープにしたら
これがまた美味しくて・・・
私は外ではラーメンは食べませんが(お腹が痛くなる)家だとつい食べちゃいます
今年作ったお節は
お煮染め、栗きんとん、黒豆、伊達巻、錦卵
きんぴら、田作り、菊花かぶ、松風焼
砧巻き、そして・・
いつもの紅白なますをやめて、以前から気になっていた
はるみさんの「母なます」を作ってみました(はるみさん=栗原はるみ)
ちょっと手間はかかるけどとても美味しくて
来年からもこれにしようと思います
黒豆と この 母なますは近所のお友達にもお裾分けしました
種類はけっこう作ったけれど、量は減らしたので
三が日で全てが無くなって冷蔵庫もサッパリしました
郵便料金も値上がりし、そのこともあってか
今年も多くの方から ”年賀状終い” のお知らせが賀状に書いてありました
私は・・・引き続き書くつもりです
私にとってはそれも年末の大切な行事の一つだし
何より、 懐かしい人たちの安否が確認できてホッとしたり嬉しかったり
それはお正月の大切な時間でもあるので
パパさんは今年、お酒の量を減らすそうです
私は身体のメンテナンスをしっかりする!
息子は引き続きGHでの生活を頑張ること
それぞれの誓いを立てたお正月
相変わらずのマイペースですが
今年も小さなHappy(時には unhappy も)を見つけて綴っていこうと思っています
2025年も どうぞよろしくお願いいたします(また長くなっちゃった・・)
我が家は今夜は雪鍋でした
大きな大根1本まるまるおろして食べる雪鍋が我が家は大好き
今日は 白だし、こんぶ茶、酒 で出汁を作ってそこにドバーっと大根おろしを入れました
市販の鍋つゆを使っても美味しいですよ
豚肉との相性が抜群なので、本当はそれのみで食べたいところですが
今回は、お豆腐としめじを足しました
私はお酒が強くないのであまり飲まないのですが
これは、メチャメチャ美味しかったので紹介します
今まで私のNO1はシードルでした
でも今日、それを抜いてこれが一位になりました
お酒が弱い人にお薦めです
*
さて、明日は大晦日
私は朝からキッチンに立ちます
長い間、お義母さんと作ってきたお節ですが
そのお義母さんが亡くなって4年が経とうとしています
朝3時から二人で何十年と一緒に作ってきたお節には
たくさんの思い出がありますが
基本はそのままに、でも、伝統に縛られずに
我が家なりのお節を作ってみようと考えています
これから黒豆を調味液に浸し、干し椎茸をもどし、
鶏ガラを冷凍庫から冷蔵庫に移します
*
2023年5月の投稿まで毎日更新していたこのブログですが
私の勝手な理由からいきなりコメント欄も閉じ、
みなさんのブログへの訪問もストップしてしまいました
ずっとやり取りしていたブロ友さんたちは
ジュリアさん、なんて薄情なの! って思ったことでしょうね・・
本当にごめんなさい
でも、正直、それまであまりにもブログに時間を取り過ぎていたことに改めて気付き、
それを解放したことで、気持ちも時間も大きく変化したことは事実です
つまり、楽になりました
そして、こんな薄情な私のブログなのに
未だに様子を見に寄ってくださる方がいる・・
それにも驚いています
自分の日々の記録としてのスタンスは来年以降も変えるつもりはありませんが
ブログを通じて知り合えたみなさんとの御縁は、いつも私の力になっています
2025年がみなさんにとって健やかで穏やかな年になりますように
笑える時間がいっぱいありますように
嫌なことは無理しないけど
好きなことなら少し無理しちゃっても悔いのない時間を過ごせますように
来年もみなさんと一緒に頑張らせてください
ありがとうございました
良いお年を!
日曜日の朝
パパさんにモンサンミッシェルオムレツを作ってもらいました
私はいただいたリンゴで簡単アップルパイを
年末で何かと慌ただしいですが
こういう時間、大切にしたいです
さ、今日はお仏壇をきれいにしますよ
あとは・・・お節の段取りを確認しなくちゃ
今回のお節のテーマは ”伝統と革新”
ちょっと大袈裟だけど、そんな雰囲気で挑戦してみようと思っています
インフルが猛威を振るっているようです
気を付けましょうね
木曜日に今年最後のお花のレッスンがあり
お正月用のアレンジを活けました
<花材>
・根引き松
・大王松
・カサブランカ
・デコラティブマム
・葉ボタン
・千両(赤・黄)
・蝋梅
・銀柳
靴箱の上はクリスマスからお正月へ
ああ、慌ただしい・・
手ぬぐいは椿にしてみました
お正月用の手ぬぐいはいくつかあるのですが
この手ぬぐい、買ってから一度も飾ったことがないので・・・
椿はポトリと花首が落ちることから縁起が悪い、なんて言われていますが
茶花として昔から愛されているお花だし
絵に書いたお花は落ちませんからね
飾ったお花はレッスンで余った花材をそのまま使いました
*
これで今年のアレンジメントが全て終わり、
月曜にはランチクックが、水曜には英会話レッスンが
2年に一度の脳ドックも異常無し、姉妹都市交流事業の忘年会も終わって
・・と 年内の私の行事は全て終了しました
実は昨日、つるバラの剪定をしていたのですが
アクシデントがあってバラの枝が目にぶつかり出血してしまいました
年末で次々と病院が休診になっている中、
なんとか市内で空いている病院を探してギリギリ間に合って診てもらうことができました
眼球に傷が付いてしまったのですが
大事には至らずに2種の点眼薬をもらって帰宅
横浜では捻挫したし、年内に3度目がないように気を付けないと・・
いろんなことに老化を感じる日々です
くわばら、くわばら・・・
みなさまもお気をつけくださいね
見廻りで蕾を見つけては家の中へ
蕾の状態では誰だかわからなくなっちゃうけど
花が開くと、あなたチリちゃんだったのね~(チリちゃん=クチュールローズチリア)
とか
ギーサヴォアかぁ~ とか パシュミナかぁ~
とかわかるのが クイズみたいで楽しい
・・ってそんなこと言ってる場合じゃない
つるバラの剪定、年内に終わらせねば・・・
あっという間にイヴ
みなさんはどんな時間を過ごされているのでしょうか
我が家は先週の土曜日に家族でひっそりとクリスマス会みたいなのをやり、
その二日後の月曜日は恒例のランチクックでクリスマス忘年会を行いました
我が家のクリスマスは・・
冬至だったのでパンプキンスープを急遽作り、
あとはパパのリクエストのローストビーフ
息子のリクエストは ”なんらかのフライ” だったので 帆立フライにしました
それから、私の母からレシピを受け継いだ粽子(中華ちまき)と 海老のパン粉焼き
作るのは時間かかるけど食べるのは早い・・・
まあ、喜んでもらえたので良かった
デザートは息子の大好物(チョコレートケーキ、デコレーションは息子)と、
パパも私も大好きなシュトーレン!
実は、初めて自分で作ってみました
一ヶ月前からドライフルーツをラム酒に漬けて準備
なんとなく形になったし、味もそこそこ美味しくできました(パパに褒められた)
作り方がいろいろあって、私のやり方は3回も発酵するのでちょっと大変でした
次はアーモンドプードルを使ったシュトーレンを作ってみたいな
そしてお次はランチクックのクリスマス
柿とクリームチーズと生ハムのカナッペ
ナッツと彩りサラダ
ローストチキン、ビーフストロガノフ
デザートは私が家からパブロワを作って持っていきました
大きなホールを4人で全て食べきってしまった!
メレンゲ生地だと軽いからいくらでも食べられちゃう(こわい・・)
そんなわけで、今年最後のランチクックが終了しました
美味しくて楽しくて、この行事は絶対に終わらせたくない、と
毎回思ってしまうのです
ホストのNさん、Nちゃん、Pちゃん、来年も元気で続けましょうね~!
みなさまも素敵なクリスマスを!
Merry Christmas!
先日、パパと横浜に行ったとき、高島屋でTWGに寄りました
私は絶対的にコーヒーより紅茶(っていうかお茶全般)が好き
TWGはここら辺では買えないのでどうせ横浜に行くなら、とマストで計画に入れていました
缶入りは高いので量り売りでレッドジャスミンとブラックティーを購入
お茶なら何でも好きなのですが、実はルイボスだけはちょっと苦手
でも、お気に入りのYouTuberさんがシンガポールで
「ルイボスティーは苦手だけどこれは美味しいんだよね~」
って言いながらレッドジャスミンを購入しているのを見て
え、そうなの?欲しい! と思って買ってみました
シンガポール・・・・そう、TWGはシンガポール創業の高級ティーブランド
実はパパさん、TWGはあのイギリスのブランド、トワイニングの略だと思ってたみたいで・・・
肝心のお味ですが、確かにルイボス感は薄まってはいるけれど
あの独特の香りは まだ残っていました
お友達からいただいた、WESTのクッキーが美味しくてそっちが感動した
翌日、今度はブラックティーをいただきました
TWGでは一番人気のお茶なので、まあ間違いないですが
フルーツを思わせるフレーバーで、ルピシアの白桃とちょっと似ているかもしれません
人に熱く語れるほど博識ではないですが、
紅茶はもちろん、緑茶も中国茶も大好き!
カウンターの上にはお茶用の缶がいくつも並んで
その日の気分で飲み分けています
中には黒豆茶やごぼう茶なんかもあります
マリアージュ・フレールやフォートナム アンド メイソンなど
まだ飲んだことがない紅茶ブランドがわんさかあるので
すこ~しずつ試してみたいと思っています
今現在の一番のお気に入りは、マンダリンオリエンタル東京のブレンドティー!
先週の土曜日、パパさんと横浜に行ってきました
まず最初に訪れたのは、横浜イングリッシュガーデン
バラで有名なこの場所に 何故今行ったかというと
クリスマス・ディスプレイを見たかったから
思っていたよりも規模は小さかったけれど朝イチで行ったので人がいなくて静かでよかったです
そして、バラもそろそろ休眠期に入りますが
まだまだこんなに咲いてました
実は私はバラの最盛期に来たことがないので、機会があったら・・・と思っています
まあ、すごい人でしょうけどね
そして、ここから山手に移動
パパさんのリクエストにより、山手西洋館の「世界のクリスマス」を見るためです
ブラフ18番館 「スイスのクリスマス」
ベーリックホール 「フィンランドのクリスマス」
エリスマン邸「ドイツのクリスマス」
山手234番館「ブルガリアのクリスマス」
横浜市イギリス館 「イギリスのクリスマス」
山手111番館「南アフリカのクリスマス」
工事中の場所もあって、今回はこの6つのクリスマスを楽しみました
ワタシ的にはイギリスと南アフリカが好みでした
やっぱり赤色が入るとクリスマス感が増して キュンキュンするんですよね
一昨年、昨年、今年、と3年連続でこの「世界のクリスマス」を訪れましたが
なんか・・・・年々飾り付けが少なくなっている気がしました
え?これだけ?って場所もあってちょっと残念でしたけど
物価高騰の中、人件費や輸送費など大変だろうに
無料で見せていただけるだけでも有り難いことなので感謝しなければいけませんね
すぐ近くのクリスマストイズにも寄りました
実は欲しいものがあったのですが、既に売り切れてしまって落ち込みました・・・
ここは一年中クリスマスのお店ですので、また来年、今度は早めに訪れたいと思います
さて・・・
今日の一番の目的は横浜でのディナーです
予約の時間まで少しあったので、大桟橋に行ってみると・・・・
あの豪華客船 飛鳥Ⅱが停泊していて、乗船するわけでもないのに大興奮!
いいな~~ いいな~~
と パパに熱い視線を送りながら何度もつぶやきましたがスルーされました
さて、気を取り直してレストランに向いましょう
日本大通のイルミネーションが素敵
そして、やってきましたスカンディア!
横浜生まれで30過ぎまで居たにもかかわらず、実は初めて訪れたのです
「いつか行ける、いつか絶対・・」と思っている間に埼玉に越し
なんとな~くチャンスに恵まれず、こんなに時間が経ってしまいました
今回は、絶対にディナーはスカンディア! とパパにお願いしてやっと叶いました
嬉しい~!!!
私が子どもの頃からある北欧料理のレストランです
やっと来れた・・・
スモーガスボード風の前菜にメイン、スープ、パン、デザートが付いたコースを選びました
黒い固まりはキャビアです!
牡蠣、さざえ、フォアグラなど大興奮の前菜でしたが
私が一番感動したのは、”にしんの酢漬” でした 美味しかった~!
メインは、パパはお肉、私はお魚を選びました
こちらの売りはスモーガスボードなので、今度はそれにしようかな~
17時の予約だったので入店した時は空いてましたが
私たちが帰る頃は満席!
やっぱりずっと人気のレストランなんだわ~
一階はもう少しカジュアルな「スカンディアガーデン」となっていますが
こちらも満席で7~8人の人が並んでいました
・・・というわけで、クリスマスシーズンの横浜を満喫
久しぶりに元町も歩けたし(昔とお店が変わっていてビックリ)
ああ、やっぱり横浜はいいなぁ~と実感した一日でした
・・・実はこの日、私ったら3回ほどこけてしまい、そのうちの一回は
西洋館で階段を3段ほど踏み外しですっころび、左足首を捻挫しました
なんとか歩くことはできたのですが、翌日すごく腫れて
あらら・・どうしようと思いつつも
骨折は絶対にしていない自信があったので
毎朝晩ロキソニンテープ貼って様子を見ていたら
一週間経った今、腫れもほぼ引いて日常生活、問題なく過ごせています
ほんと、年を感じる・・・というか
最近目が余り見えないのでメガネをかけて過ごしているのですが
メガネって段差とかがよく見えなくて怖いんですよね
痛し痒しの老体と どう向き合っていくか
それが問題だ
長々とおつきあいいただき、ありがとうございました
先週、3ヶ月振りにアレンジメントのレッスンに参加しました。
今月はクリスマスのアレンジ
既にオアシスが敷かれているハート型のリースに花材を挿していきました
これが出来上がりです
花材は、クジャクヒバ、ヒムロスギ、コニファー(ブルーアイス)
リューカデンドロン、サンキライ、シャリンバイ
先生は壁に吊すのを前提に説明してくれましたが
オアシスから水がポタポタ垂れるのでとてもじゃないけど壁には飾れません
私は少し傾斜をつけていつものように玄関の靴箱の上に置きました
こんな感じ
アレンジメントが加わって 我が家のクリスマスデコはコンプリート
毎年変わり映えはしませんが、今年もこの季節が迎えられたことに感謝
手ぬぐいももちろんクリスマス!
クリスマスネタはもう少し続きます・・・