我が家の飼い犬、のんが手術ということで、預かり子猫ちゃんズや、ペルシャさんたちをないがしろにしている😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/5e262bb31171c95dc4d4ba0f6478ed04.jpg?1604052356)
もちろんアビーも使ってますが、彼女は遊ぶのも好きですし、何かと忙しいようですよ😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/25/21487bde04ba7d21f6a0a7030db30601.jpg?1604052922)
そしてアビー&チャロとは別の場所から保護されたるちるは…👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e6/15c3de5ccbdcacc1ee02b659a5c11245.jpg?1604053002)
相変わらずトホホな画像ですが、ご容赦を😅
みんなでオモチャで遊ぶ一時🐭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3c/64ddd0c6bb1a453ce0de54a55313c7cb.jpg?1604053092)
るちるも参加🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ed/2d7d3d27a0d1bae23406653826d03f88.jpg?1604053099)
ラテ👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/53/8d02c3ddf0403906e588a3cb13b30e60.jpg?1604053363)
お迎えの車の中で、傷が痛むのか、ずーっと小さな声で鳴いていたのが、もう切なくて切なくて😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/dc8c38f148c0091245ae6db51972e194.jpg?1604053387)
2~3日したら、また来て様子見せてください、とのことでした。
と、お思いの方もいらっしゃるかもしれないので、まずは預かりペルシャさんたちから🐱🐱🐹
まずはチャロ。
ご自身がモッフモフなのに、やはり猫さんは寒がり((⛄))
最近は湯タンポから離れませぬ😅
チャロ「だって暖かいんだもん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/5e262bb31171c95dc4d4ba0f6478ed04.jpg?1604052356)
もちろんアビーも使ってますが、彼女は遊ぶのも好きですし、何かと忙しいようですよ😄
隙あらばオモチャで遊んでもらおうと、待ち構えています😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/25/21487bde04ba7d21f6a0a7030db30601.jpg?1604052922)
そしてアビー&チャロとは別の場所から保護されたるちるは…👇
色的にも、子猫ちゃんズと同化して、すっかり子猫ちゃんと身内のようにいっしょに寛いでます😊👌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e6/15c3de5ccbdcacc1ee02b659a5c11245.jpg?1604053002)
相変わらずトホホな画像ですが、ご容赦を😅
おばちゃんがいても、平気になってきたるちる👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/6fd789f6ed82912829792b22f300a368.jpg?1604053091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/6fd789f6ed82912829792b22f300a368.jpg?1604053091)
みんなでオモチャで遊ぶ一時🐭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3c/64ddd0c6bb1a453ce0de54a55313c7cb.jpg?1604053092)
るちるも参加🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ed/2d7d3d27a0d1bae23406653826d03f88.jpg?1604053099)
ラテ👇
ご飯の時が一番早く来ます😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/d8262d6aeb4a36bddb0dadb7dc8b7f65.jpg?1604053091)
アート👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/d8262d6aeb4a36bddb0dadb7dc8b7f65.jpg?1604053091)
アート👇
血腫を取ったら、すっかりヤンチャ坊主になりました🙆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d4/acad949c9e3fd8cf3c2ff461c63996e8.jpg?1604053091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d4/acad949c9e3fd8cf3c2ff461c63996e8.jpg?1604053091)
さて、ここからは家の飼い犬、のんのことです。
今朝、手術のために預けて、先ほど無事に帰ってきました😂💕
目の所にあったイボ?もとってもらいました👌
でもまだ麻酔でぼーっとしてるみたいです😅👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/53/8d02c3ddf0403906e588a3cb13b30e60.jpg?1604053363)
お迎えの車の中で、傷が痛むのか、ずーっと小さな声で鳴いていたのが、もう切なくて切なくて😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/dc8c38f148c0091245ae6db51972e194.jpg?1604053387)
2~3日したら、また来て様子見せてください、とのことでした。
腫瘍はおそらく良性でしょうと言われましたが、切ってみるまではわからないので、仕方ないです。
とにかく、14歳にも関わらず、手術に耐えてくれました😆👏
次は、もう手術は出来ないと思います。
これからの日々は、すべてオマケだと思って、1日1日をこれまでよりもっと大切にのんと過ごしていきます。
のんの心配をしてくださった、すべての方々に、心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございました🙇💕
皆さんがこれからも幸せでありますように🙏💕
では、また明日お会いしましょう🙋
預り猫さんが、猫さん達の事をないがしろにしてるなんて、全然思えませんよー。
いつでもどんな子にも、一生懸命接してるじゃないですか!尊敬ですよm(__)m
のんちゃん、頑張りましたね。
無事に帰宅出来てほっとしました(^^)
しばらくは傷が疼くかもしれませんが頑張ってo(`・ω・´)○
のんちゃん無事に手術終えられて
良かったです。頑張りましたね。
今日はゆっくり休んで下さい😊
ウチのみるくは弱虫で、手術でエリザベスカラーを着けただけでヨタヨタ、ばたん。
でも、どの子も、「何をされるのか判らない不安」を抱えているかとおもうと、本当に不憫だわ。
のんちゃん、猫ちゃんたち、頑張って♪
そんな風に仰って下さると、肩の荷が下ります、ありがとうございます🙇💕
のん、昨日は傷が痛むのか、夜中に起きてうろうろしたり、布団に入らずじっと座ったりして、しばらく落ち着かなかったですが、根気よく付き合っていたら、また眠ってくれました😅
開腹したわけですから、痛いですよね、きっと😢
でも、意外と元気いっぱいで、近所をほんの少しですが歩いたり、ご飯の催促もいつも通り激しいです😂
少しずつ日常を取り戻せたらいいな、と思ってます😊
本当に手術中は、気が気ではありませんでした😢
でも、お迎えに行って会えた時は嬉しくて嬉しくて、危うく人前で泣きそうに😅
生きていてくれるだけでこんなにも嬉しいんだなー、と改めて思いました🐶✨
これからものんと楽しく過ごして生きます🎵
みるくさん、災難でしたね😰
カラーすると動けなくなる子もいるので、みるくさんは頑張りましたね😊👍
一番可哀想だったのは、検査と手術を含めて三回も朝ごはん抜きだったこと😱
しかも手術当日は、1日ご飯抜き😱💦
一夜明けた今日は、もう朝からモリモリ痛み止めと抗生物質入りのご飯食べてましたよ😅👌
ご心配していただいてありがとうございました🙇💕
のん、きっと早く元気になってくれそうですよ🎵