明日は、今年初めての出張譲渡会です😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9e/eaca7681a0f2aa5dcc738418a3fe0a24.jpg?1641560210)
👇️ケージに閉じ込めているわけではなく、昼間は扉を開けてあります。そこに仲良しさん同士でマッタリ🍵
左は「ラップ」くん、まだ生後半年くらいの男子と、右は「プルーン」ちゃん。生後7ヶ月前後ですかね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/095ea0748c22806d37d9652942cac5a9.jpg?1641560369)
👇️プルーンと兄妹の「一平」くん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/d9b21e171fa9fe4ebf5b3c41f3cd6bad.jpg?1641560929)
明日は出張譲渡会ですが、さらにその翌日1月9日は、保護猫カフェでも譲渡会があります。
埼玉県幸手市にある、ジョイフル本田幸手店ペット館にて、12時から15時までとなっております😆👏
どの子が来るかは当日にならないと(体調などその時によります)わかりませんが、カフェの子達を少しご紹介しておきます。
👇️まずはまだ生後一年未満の白黒女子ズ🐹🐹🐹💕真ん中が「たな」ちゃん、左下が「クリスティ」ちゃん、右の子が「らん」ちゃん。全員人に慣れていてゴロゴロしますよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9e/eaca7681a0f2aa5dcc738418a3fe0a24.jpg?1641560210)
👇️ケージに閉じ込めているわけではなく、昼間は扉を開けてあります。そこに仲良しさん同士でマッタリ🍵
左は「ラップ」くん、まだ生後半年くらいの男子と、右は「プルーン」ちゃん。生後7ヶ月前後ですかね。
プルーンは自分からぐいぐいきます。遊びも抱っこもたくさんしてくださるスキンシップ大好きな里親さんにピッタリ😅
ラップは怖がりですが、最近はすっかり慣れてきて、撫で撫でにゴロゴロと応えるように🙆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/095ea0748c22806d37d9652942cac5a9.jpg?1641560369)
👇️プルーンと兄妹の「一平」くん。
こちらもプルーンに負けない甘えん坊で、油断していると、ピョ~ンと肩や背中に飛び乗ってきたり、立っている人の足を登山家のようによじ登ってきます😅💕
(右下にチラ見えしているのはコモモくん、生後半年くらいの男子。名前を呼ぶと、駆け寄ってきますよ🎵)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/ce49844989f9f7234b33dedab987a67b.jpg?1641560661)
👇️左の茶白が「オリオン」くん、右のご立派なキジトラ女子が「大福」姉さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/ce49844989f9f7234b33dedab987a67b.jpg?1641560661)
👇️左の茶白が「オリオン」くん、右のご立派なキジトラ女子が「大福」姉さん。
オリオンは、うちに1ヶ月ほどホームステイしたことのある子で、ワンコみたいに「取ってこい」が出来ました😅
子猫ちゃんの頃からカフェにいて、今年で4年目に突入しようとしています。頭の良い子なので、静かに暮らしたい方にオススメ。
大福姉さんは、女子だからか、母性愛が強いようで、よく子猫ちゃんの面倒を見ています。子猫ちゃんに限らず、先住猫さんがいても大丈夫なタイプかと。逆に、他の猫さんがいた方が良いタイプとも言えますね。協調性バッチリ😃✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/d9b21e171fa9fe4ebf5b3c41f3cd6bad.jpg?1641560929)
明日は出張譲渡会ですが、さらにその翌日1月9日は、保護猫カフェでも譲渡会があります。
こちらはいつもの埼玉県蓮田市椿山にて、12時から15時までとなっております。
猫さんを迎えたい、猫さんが好きという皆さんのお越しを心よりお待ちしております🙇💕
では、またお会いしましょう🙋
ウタちゃん、元気に跳ね回っていますよ。
うちのマルオが半年遅れで行ったから
一緒に遊んでいるかな?寂しいものです。
今年もどうぞよろしくお願いします🙇⤵️
あしたがうたの命日です。
早いような、長かったような…
12月は、出勤前に毎日うたを思いだし、「去年のこの時が点滴とか、うたが一番辛かった時期だったな…」と車の中で涙が止まらなくなり、結構な危険運転でした😅
マルオくんは、直前まで遊んでいたのに、う~さんのショックは測り知れません。
キジトラの女の子を見ると、どうしてもうたを思い出します。
やっぱりツンデレの子についつい目が😅
まだまだうたの姿は、目に焼き付いて離れませんね。