
この子達が新たな預かり猫です。まだ詳細は教えてもらっていませんが、猫カフェもシェルターもパンク寸前なので、追加の預かりとなりました。
暫定名は、手前の男の子がミロ、奥のおそらく女の子をニケと名付けました。
もう一頭来るかもしれませんが、今回は柑橘関係ではなく、イタリアルネッサンス?でまとめたいと思います😄
この子達は、柑橘兄妹とは違って、感情を出さないタイプ。
病院でもおとなしく採血させ、レボリューションを投与され、予防注射に鳴きもせず耐えたそうです。
怯えてるんですね。こういう子達は、逆に手強いかも…😰
毛を逆立てたりシャーフー言ったりと感情を出す子は、ある意味こちらに対して心を開いてますが、この子達は、貝のように心を閉ざしているようです😢
手前のミロは、昨日と今朝、まったく食べなかったのですが、血縁らしき後ろのニケが、今日のお昼から同じケージに入ったら、ご飯が半分くらいに減っていたので、少しはたべてくれたのかもしれません。
それとも、ニケが一人で食べちゃったかな?
なんでもいいので、いっぱい食べて元気になってほしい😿
預かりの預かり猫さんじゃないっすか。
大丈夫だよね👌
面白い見方、普通の見方と逆なんですね。
世の中の矛盾を抱えてる感じします。
陰ながら応援です。
でも、キャパは大丈夫です🙆今回の子達は、エアコンがないですが、こちらは田舎なので😁夜は窓開けていれば涼しいので助かります😄
子猫たちが素敵な里親さんに会えるように、できる限りのことをしていきます😊