今日は、保護猫カフェのお掃除ボランティアの日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/0accdc91c62d242b9760231d8ddc0e92.jpg?1565271309)
環境が劣悪なため、猫かぜの子猫。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ea/19f47a7e0c3bf3ccd9884856948556f3.jpg?1565271547)
この子もまた、別の崩壊現場から。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/71d73362519df3f55d75f349f5d88293.jpg?1565271555)
この子はゴミ屋敷からレスキュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b3/d00e53747d21c7a5880b57544bb831ee.jpg?1565272012)
若いキジトラのママと銀鼠色の子猫2頭、それとママとそっくりなキジトラ一頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/020ec43e164a44a31bcd774c10eb7a6e.jpg?1565272585)
子猫部屋に入ると、一番に来るのはすだちであることが多いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/1e90dfa5f79ed0950f9de9bf5cb0b5d7.jpg?1565272812)
洗い立て、乾きたてのパッドシーツに横たわるかぼす。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f8/023dc7f287de6c4b284a0d26aa319855.jpg?1565273009)
みかんとすだちはさほど乗りたくないようです😅![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/eab8003e42d00296f518532e302e0c0a.jpg?1565273060)
その様子をそっと見守るゆずであった…💧
ここ数日、保護された猫の数が増えていく一方てしたが、ここに来て急上昇😱
またしても多頭飼育崩壊の現場より保護された猫たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/0accdc91c62d242b9760231d8ddc0e92.jpg?1565271309)
環境が劣悪なため、猫かぜの子猫。
もしかしたら純血種のペルシャかチンチラと思われます。
ケージが多く必要であったため、この子達は間に合わせのキャリーケース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ea/19f47a7e0c3bf3ccd9884856948556f3.jpg?1565271547)
この子もまた、別の崩壊現場から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/71d73362519df3f55d75f349f5d88293.jpg?1565271555)
この子はゴミ屋敷からレスキュー。
最初は縮まって段ボールかトイレに潜んでいましたか、手からチュールをあげたら、別猫?レベルでなついてきました。触るとうっとり「もっともっと」とあごを上げてせがみます😊
おやつも、スキンシップも知らなかったんだね…😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b3/d00e53747d21c7a5880b57544bb831ee.jpg?1565272012)
若いキジトラのママと銀鼠色の子猫2頭、それとママとそっくりなキジトラ一頭。
この家族以外の茶トラの子猫と白キジ一頭も一緒。
でも、このママは、他所の子猫なのに意地悪しないでくれてます。
優しいですよ😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/02/4fcde41ed18aba6e7cc9df82d8e071c2.jpg?1565272029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b4/7a94fb8005a7f8cfd08ff1e60e67a93b.jpg?1565272036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/02/4fcde41ed18aba6e7cc9df82d8e071c2.jpg?1565272029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b4/7a94fb8005a7f8cfd08ff1e60e67a93b.jpg?1565272036)
この子は他の子猫とは隔離されてます。
予防注射がまだなので。
人が好きで、近くを通ると相手をしてほしくてケージの扉の前でアピールします。かわいいです😍![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/14/718c0f5c68b2a16bdf295912c025cf0b.jpg?1565272410)
明日も猫カフェのお掃除入るので、またご報告します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/14/718c0f5c68b2a16bdf295912c025cf0b.jpg?1565272410)
明日も猫カフェのお掃除入るので、またご報告します。
さて、今日の柑橘兄妹は🍊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/020ec43e164a44a31bcd774c10eb7a6e.jpg?1565272585)
子猫部屋に入ると、一番に来るのはすだちであることが多いです。
「おばちゃん、どこいってたの?あそぼ」みたいな顔で見上げます💖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/1e90dfa5f79ed0950f9de9bf5cb0b5d7.jpg?1565272812)
洗い立て、乾きたてのパッドシーツに横たわるかぼす。
「ふっかふかだ…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f8/023dc7f287de6c4b284a0d26aa319855.jpg?1565273009)
みかんとすだちはさほど乗りたくないようです😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/eab8003e42d00296f518532e302e0c0a.jpg?1565273060)
その様子をそっと見守るゆずであった…💧
では今日はこの辺で🙇
温かいコメント、ありがとうございます😆本当にそうですね😊