昨日、保護猫カフェのお掃除に入ったのですが、そこで撮った画像が、すべてスマートフォンだったので(これを書いているのはタブレット)、今日タブレットに画像を移しました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/39/19be2b7836f11f1701f5d74f809318cb.jpg?1585378197)
ミロ「ばあや、くるしゅうないわよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d9/b12e4fd303787e2ed1b2a612d29c2b4a.jpg?1585378713)
いかにも食いしん坊でしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/8bb6c7883d1297a27c85a600fcc285f7.jpg?1585380260)
他のペルシャ6頭は、ほぼ懐いていません😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/85/59457707415e4ab136d2fd524cf2c1f6.jpg?1585381368)
昨日のミロちゃんですー💕
昨日やっと気付いたんですが、私とミロの関係って、お嬢様とお嬢様のお世話をする婆やですね👵
お嬢様、お髪を整えさせていただきます~🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/39/19be2b7836f11f1701f5d74f809318cb.jpg?1585378197)
ミロ「ばあや、くるしゅうないわよ」
っていうお顔してませんか😅👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/c081235c3a3859c7fd53d8bf1fe4c67e.jpg?1585378196)
他の男子たち、ジェロ、パール、ダイヤは、すっかりおばちゃんを卒業してしまいました😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/c081235c3a3859c7fd53d8bf1fe4c67e.jpg?1585378196)
他の男子たち、ジェロ、パール、ダイヤは、すっかりおばちゃんを卒業してしまいました😢
寂しいですが、これで良いと思います。
いつまでも私と私の預かり部屋を恋しがっても仕方ないので。
これでいいのだ~👍(やせ我慢😢)
私が毎回、保護猫カフェのお掃除でまず掃除するのは、病棟と呼ばれるところ。
一階、中二階(ロフト)、二階に別れていて、一人ですべて掃除します。
ちなみに、今現在ここに病気の子はいません。
二階にはペルシャ多頭飼育崩壊現場からレスキューされた、9頭のペルシャたちがいます。
そして新たに保護されてきたばかりの子達(この子達はリリースされたり、人馴れのためここに一時的にいます)数頭が一階にいます。
ロフトには、今うちで預かっている、チャロとアビーがいましたが、今はここは使われていません。
チュールで餌付けした左がマリン、右がアクアくん。
アクアくん、でっかいんですよ😅
はちよりちょっとでっかいかな?六キロ前後ありそうですよ。
この子達は、全員るちると同じ場所から来たので、血が繋がっています。
マリンは、るちると同じように目が傷ついてます。しかも両目。
でも、チュールを持っていることに気がつくと、食いしん坊のアクアよりも素早くやってきて、こうして美味しそうに舐めます。
遊ぶのも好きで、小さな音が出るボールで、よく遊んでいます😄👌
昨日の画像ですが、このヒゲの辺りを触ってみたら、大丈夫でした。
アクアも少し触ったのですが、こちらはとてもいやはやな顔をしてました😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d9/b12e4fd303787e2ed1b2a612d29c2b4a.jpg?1585378713)
いかにも食いしん坊でしょ?
アクア「うまい~🎵最高~😋」
だよね😢
毎日ご飯があったり無かったりだったんだもんね。
これからは、毎日あなた達にご飯をちゃんとくれる、優しいご家族に巡り会えるように、私達ボランティアに慣れて、カフェにデビューしようね。
他のボランティアさん達も、みんな協力してくれてるからね👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/98aa7b2cbb37f7b541c99e9910ba021a.jpg?1585379572)
ラピスはちょっとアクアとマリンよりは一歩引いている感じで、チュールは舐めますが、側に来ようとはしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/98aa7b2cbb37f7b541c99e9910ba021a.jpg?1585379572)
ラピスはちょっとアクアとマリンよりは一歩引いている感じで、チュールは舐めますが、側に来ようとはしません。
この子も大きいです。若い男の子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/8bb6c7883d1297a27c85a600fcc285f7.jpg?1585380260)
他のペルシャ6頭は、ほぼ懐いていません😢
チュールに顔を出すこともありません。
この中から何頭か、そのうちうちに来るようです。
今現在すでに我が家は猫毛で大変😞💦
いや、長毛の毛ってなかなか取れないっすね~😅
どなたか猫毛のよく取れるアイテムをご存知の方がいたら、コメントお願いいたします🙏
ところで、タイトルにもある、すだちの具合なのですが…😓
朝、私が犬ののんと二階から降りてくると、まずすだちのご飯を催促する鳴き声で1日が始まるはずなのですが、今朝は聞こえず。
すだちのいるケージにかけている布を取り、すだちをはちとるちるがいる猫部屋へと移動させるのですが、いつもならこの時もご飯の催促で啼きっぱなしのはずが、か細い声でちょっと鳴いただけ…😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/85/59457707415e4ab136d2fd524cf2c1f6.jpg?1585381368)
ご飯はガッツリ食べましたが、オヤツは食べるものの、いつものがっつきがありません。
特に熱もなく、まだそれほど心配しなくてもいいようなのですが、気をつけておかねば、と改めて思いました😢
預かり猫さんたちが数頭いるからといって、目の届かないところが出てきたりしないように、家の子のこともしっかり責任を持たねば💪
何かあれば、すぐ動物病院に行きます。
すー、早く元気になって、はちとるちるとみんなで遊ぼうね。
では、また明日お会いしましょう🙋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます