預かり猫でブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

簡易更新、本日、保護猫カフェの…

2020-12-11 22:48:10 | 日記
埼玉県蓮田市椿山にある保護猫カフェ。
そこは、たまに私がお掃除に行くところであり、譲渡会が開かれたら保護猫さんたちをご紹介するところです。

で、す、が。
今日はお掃除ではなく、壁にリメイクシートを貼りに行きました😅

その模様は後日。
なぜかと言うと、まだ全然終わってないから~😱💦

なので、保護猫カフェのみんなをご覧ください😺🐹💕

熟女ナカちゃん👇🐹
先日の加須市の島忠での譲渡会に出ておりましたが、早速お店でお漏らし😨

ナカちゃんは、ここの保護猫カフェでお客さんをお出迎えしよーねー😅

ナカちゃん「まっ、失礼ねっ!アタシそんなことしませんでしたーだ!」

私「では私の勘違いということに😏」


現在、イタズラがマイブームでボランティアスタッフ全員を困らせている、黒猫アル👇


引っ込み思案のマリーさん、ついにお声がかかったそうです😆👏

おめでとー🎉
マリーさんにぴったりのお家だといいねー😊👍

本猫マリーさん、なんのこと?と言わんばかりに小首を傾げております😅


アムロは人慣れしているのですが、お客さんが怖いようで、譲渡会になると行方不明になります😰


サビのおこげ、太っちょ疑惑👇



さて、ここからはうちの預かりさんを少し。

るちる、ご飯の時間になると、お出迎えするのは書きました。

ご飯のお迎えのとき、めちゃくちゃ長ーーーーい声で鳴くのです😵



おかしいなぁ、ちゃんと朝昼晩ご飯あげてるのに😢

るちるは、毎食お皿を洗ったようにキレイにしてくれるので、こちらとしてもご飯のあげ甲斐があるというもの。

しかも、何でも食べるなかなかハングリーなペルシャなのでした…😓

今週末の日曜日、またまた譲渡会があります。

ご予約は無しでも大丈夫ですが、マスク着用と手指の消毒はお願いしておりますので、ご協力よろしくお願いします🙇⤵️


では、また明日お会いしましょう🙋

簡易更新、ラテが可愛い~😆

2020-12-10 22:53:22 | 日記
保護猫団体からお預かりしている子猫ちゃんが、とうとうラテ1頭に😢

嬉しくて寂しい、何とも宙ぶらりんの状態のおばちゃんに、ラテはまだあどけなさの残るつぶらな瞳でおばちゃんを見上げては「あそぼ🎶」と遊びに誘ってくれるのです😂

ラテ「もういっちょこーい」


私「ではもういっちょ~😄」


ここ最近は、お腹を見せて無防備に遊ぶラテ😊👌


ラテ「まだまだ~」


ちゅ~るのオマケ、鈴が入っているふわふわボールを投げて貰うのが好きだっんだね😅

何を投げてもラプサに取られていたから、おばちゃん知らなかったよ😢

(ラプサではありません。ラテです😺その証拠にお鼻が黒くありませんよ~😄👌)




最後にアビー&チャロ🐹😺
(画像では、左チャロ、右アビー)

先日、チャロもオモチャで遊ぶようになったと書きましたが、ケージに洗濯バサミで止めてあるオモチャにもちょっかい出すようになり、チャロの中で遊ぶことが日常になりつつあります🙌💕



そして今日も、アビー&チャロのケージを掃除していたら、太もも🦵にアビーが触ってきました😆👍

少しずつまた慣れて来てくれてます🙆

では、また明日お会いしましょう🙋

仲良しこよし😺🐹💕

2020-12-09 16:15:05 | 日記
めっきり寒くなってきた今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか🥶

我が家の預かり子猫ちゃんラテとうちの子すだちはホットカーペットの上でぬっくぬくです😅👇






恋人💏みたいに熱々ですわ~😅

元々ラテはすだちが好きでしたが、ライバル?がいなくなった今、もはやすだちに甘え放題😺💕🐹

すだちも寒いので、一緒にくっついて寒さをしのいでおります😄👌

こちらは今日のお昼過ぎ👇
午前中から午後2時くらいまでは日が当たるので、ホカペと太陽光であったか~いようですよ😊🎶



るちるは穏やかな顔に😊


いつもケージの中にあった段ボール箱、ついに撤去しました。

いつまでも箱入りペルシャではいられませんし、ちょうど冬でケージにかけるカバーも厚手のものにしたので、ここらで撤去に踏み切りました👍

もうだいぶ人間に慣れてきたので、箱も必要ないかと😊

でも、るちる本猫はどうお考えなのか、定かではありません😅


では、また明日お会いしましょう🙋

簡易更新、嬉しい変化😺😺

2020-12-08 23:06:02 | 日記
子猫ちゃんズ、アートとラプサがトライアルに行ってしまって、ラテの様子を観察しているのですが…

やっぱり変わりました😄
しかも良い方へ🙌

アートとラプサがいた頃は、ナデナデ大好きで遊び好きなふたりに対し、ラテはいつもおばちゃんから一歩離れていて、ナデナデも嫌いではないものの、膝に乗ってきたラプサほどでもなく、遊びもソコソコでした😰

最近は甘えるようにもなり、遊びも大好きになった事は書きました✒️

が、自分からスリスリは初めてでしたよ~😆👍
ラテ「おばちゃ~ん💕」
スリスリーっと、ラテが来ました😄


そんなぐいぐい来るの?いいけどさ😅


取る子がいないので、オモチャを独り占め👇
ラテはカシャカシャ音がするオモチャが好みのようです😊


オモチャに気をとら過ぎて、お口が開いちゃうラテ😅

オモチャに狙いを定めるラテ👇


それを横目で見ている、るちる😒



そしてそして、アビー&チャロ、特にチャロに大きな変化がぁ~😱💦💦

感情を全く出さなかったチャロ😾
たまに出すのは恐怖だけ。
目が合えば逃げる、ケージ越しに近寄っただけでも逃げる😢

まるでこの世のすべてが怖くて逃げずにいられないかのよう😭

そんなチャロ、毎晩姉妹のアビーとうちの子はちとおばちゃんが遊んでいるのをただ眺めておりました👀

左がチャロ、右の黒っぽいのが姉妹のアビー😺


アビーが大興奮してオモチャで遊んでいると…

チャロ、どういう風の吹きまわしか、ついにおばちゃんと遊びましたー🙌


更に触るの?すごいじゃんか~😆👏


チャロは、慣らすのに何年間かかるのか先が見えなくて不安でしたが、これで少し光が見えました😆👍


では、また明日お会いしましょう🙋



簡易更新、カフェのお掃除🧹

2020-12-07 17:07:34 | 日記
昨日は蓮田市から、譲渡会のために加須市まで遠征したカルビ👇
車がキライなのか行きも帰りもよく鳴いて(降ろせー!と言っていた様子)ました😅

カルビ「ふんっ、おばちゃんなんかあっち行け。オレの嫌いな車なんかに乗せやがって。もうオレにナデナデとかさせてやんないからな」

私「えー、それはちょっと残念😢」


昨日、お声が掛かったものの「やっぱりこっちの子猫兄弟にします」と云われてしまった薫風(左白キジ👇)

そんなことは知ったこっちゃないコロ助(右キジ白)


カフェでは、血の繋がりが無い子達が仲良く過ごしています😊
とても楽しそうに遊ぶ可愛らしい姿は、心なごみます😺🐹💨


おとちゃんは、昨日逃げちゃったので、島忠に行かず😢
行ってたら、お声がかかったかもよ?

大人猫が人気だったので、もっと連れてくればよかった、と思ったので。


サンルームは大人気👇
パークも端っこでうとうと😪


オリオンは眩しいので、腕でガード😄



では我が家の預かりさんも少し😺

また遊ぶようになってきたるちるですが、昨日はあまり乗り気ではありませんでした。

が、しかし😲💦

ご飯の時間、子猫ちゃんであるラテと、恐ろしいほど食欲旺盛なうちの子すだちは、「ご飯だよ~」と襖を開けておばちゃんが入る前に飛び出して行きます😰

いつもるちるは自分のケージの中で、催促の声はあるものの、ちゃんと待っていました。

と、こ、ろ、がっ😱


昨日の夜、晩御飯を
持って子猫部屋を開けると…
飛び出してきたラテとすだちの後ろに、るちるも走って出てきてた😲💦

びっくりしました😅

おやつも子猫ちゃんに取られるまいと、食べるの早くなりましたし、おっとりるちるが素早いるちるに😄👍

楽しい変化が毎日あります🙌
このまま人慣れが進むと良いのですが…


では、また明日お会いしましょう🙋