

昨年の文化祭に展示した
母制作の文化刺繍です。
20代の頃から趣味で
制作していたみたいで、
私が小さい頃から
家に飾ってありました。
その頃は
『あーなんだか虎がいるなぁ』と、
ボーッと見つめていたくらいで😅
(アホな子でした)
大人になって工程を知って
つくづく感嘆、感動🥺
月日が経ち、
この度近所に住むお友達から
『もう作らないからあげる』と
キットを大量に貰ったみたいで、
嬉しそうに制作して
あっという間に完成させてました。
『肩が痛い、腰が痛い』
と言いながら
『最後まで作らないと
気が済まない』と‥
やっぱり私にはない
集中力があるなぁー
見習いたい‥見習えたらいいな‥
見習えるだろうか‥ムリか‥😝