昨年文化祭に向けて作った
ティッシュカバーです。
(売れてしまって現物が
手元にないので袋入りの
画像しかないです😅)
他にも
グラデーションがついてる布っぽい
糸で編んだ物も🧶
本来は、
プラスチックキャンバスで
作るのですが、
実は植木鉢の底に敷く
底網ネットを使っています🤫
『安いし、いいじゃん♪』と
ホームセンターを巡っていたら
大判でポスターの様に巻いてある
底網ネットを発見💡
これはイイ物を見つけたと、
ウキウキで家に帰り
開封すると
なんと‼️
網目が斜めに歪んでる‥😱
使えないじゃん‥
ショック😭
まぁ、そうですよね‥
手芸用じゃないですもんね‥
安いものにはナントカと言うし、
皆様もご注意を🥺
(私だけか💦)
数年前に作った
クラフトバンドで編む
あじろ編みのカゴです。
いや〜今まで編んだ中でも
1番難しかったかも😅
特に角の部分と縁の始末が‥
ボンドで止める事がない
編み方なので、
真っ直ぐ編むのに
四苦八苦😩
数こなせばまだ
上手くなるのかもしれないけど、
う〜ん、ムリというか、
やる気が起きない😱
竹細工のカゴと編み方は
同じなんだと思うケド‥
クラフトバンドでこれだけ
苦労するものを、
竹でやるなんて‥
信じられない😖💦
職人さんはどれだけ修行を
積んだのか‥
そりゃ、高価になりますよね🙂↕️
凡人は並の努力でギブです😭
昨年作った
ビーズブレスレットです。
素朴な疑問ですが、
リングやブレスレットを作る際、
針にテグスを通して作業をするので
縫うが正しいのか?
編むが正しいのか??
どっちなんだい?
と、気になってます🤔💭
やっぱり針を使った方が
ビーズを通しやすくて、
手で通すより
作業時間も短縮出来るので‥
つい、作りすぎました😅
リングもそうですが、
ブレスレットもサイズが
人によってマチマチだから、
毎回どのくらいの長さで
止めるか悩みどころ‥
標準の長さはいったい
何センチなの?😳
1〜2年前の作品です。
リフ編みの様な編み方で作る
小花の座布団を2種類編みました。
これも糸を引き締めたりする時が
多いので、編み続けると指が
痛くなります😣
クラフトバンドしかり
綺麗な見た目の作品の
裏には痛みとの
たたかいがあるなぁ😅
しかも、作った工程を考えると
お尻の下に敷けない‥
意味な〜いじゃ〜ん🤣
さ、飾るか🙄🌸
子供の頃、冷凍庫に
当たり前のように
冷凍バナナが作ってありました。
当時はバナナが
あまり好きじゃなかったので
見て見ぬふりというか‥
アイスがない時に渋々
食べてたくらいで😅
最近はバナナ🍌の色が
変わりそうになったらラップで
包んで冷凍庫へポイっ‼️
存在を忘れた頃、
『あっついなぁ💦』と
冷凍庫を開けると冷凍バナナが‥
そういえば作ってたなぁと
食べてみると
ヒヤァ〜〜🧊
冷える冷える🥶
あっという間に
体温が下がりました😆
これからは
冷凍バナナ一本でいいや♪
旦那さんはバナナは食べないのに
アイスのバナナ味は好き‥
どういう事??😳