
年末、大掃除も済んだし、
軽い気持ちで県外に
新しく出来た
ホームセンターに
行ってみようという事になり、
夫婦揃って外出。
いざ行ってみると
何か想像以上に
コンパクトで、
駐車場も狭く
『イマイチだったね〜』と
その後もペットショップに
寄ったり、
唐揚げで賞を取ったとのぼりが
はためくお店で初めて
お弁当を買ったり
ウロウロしながら帰宅。
次の日、何だか体がダルく、
寒気がする‥
もしやと思い熱を計ると
39.5℃‥
うわぁーやってもーた😩💦
10数年前に帰省した
姉にうつされた以来
あの時の苦痛が思い出され
最悪だ‥
しかも、病院も休み‥
自力で治すしかないかと、
諦め‥その後
旦那も感染していたことが
判明。
(この時点で救急外来を
受診していれば、早く回復
出来ていただろうに、全然
思いつかなかった。)
2日間は熱のみだったのに
3日目からは猛烈な咳が続き、
それから半月以上夜眠れず‥
夜が怖くなり‥
昼に眠れたとしても、
30分から1時間後に
『起きろ!』
と女の人の声で起こされ
幻聴か、夢か‥😨
最悪の寝起きで具合も悪く、
さらに咳き込み
嘔吐‥咳をするたび背中の骨が
ビキビキなって、
折れるかと思った😣
咳き込みすぎて
酸欠になったのか、
旦那の目の前でひきつけを
起こしたみたいで、
私にはうっすらとした記憶
しかなく‥
これは大変だと、
救急外来を受診。
ちょうど、脳神経内科の
先生がいた為、
症状を聞いた先生から
『精密検査をした方がいい』
と言われ、脳と心臓の検査で
あちこちたらい回し‥
とにかく、
検査中に咳が出ないかだけが
心配で、温かい飲み物と
ブラックブラックのガムで
何とか抑え込み、
無事検査を終え、
それから約2週間後、
診察を受けた結果、
どこも異常なしと
5分程で説明が終了‥
何も無くてよかったけど、
しんどい思いして検査を
受けたのに‥うぅぅ😭
アレルギーと喘息持ちの為、
今でも咳に悩まされてますが、
何とか夜は眠れる様に
なったので、
普通に眠れる事の幸せを
ひしひしと感じました。
ちなみに、旦那さんは
アレルギー持ちでは無く
100才まで生きた
おばあちゃんの血を
生まれてすぐ輸血したせいか
2日で治ってました‥😅
まあ、そのおかげで
看病して貰えたし、助かった。
私がA型だったら旦那の血を
輸血してもらうのに‥😭
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます