![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9d/135ccc76b4dc4aa843509c2a625831c8.jpg?1713924119)
メデジンから北へ約60キロのサンタフェ・デ・アンティオキア。今回で3回目です。 日曜日、日本からのお客様と共にお出かけしてきました。
途中の山道で見かけた光景。上り坂で、コンテナの後ろに捕まる子供達5人😳 トラックの後ろに勝手につかまって移動する人達は、メデジン市内でも見かけます。生活の知恵?危険知らず?
メデジン(1600m)からサンタフェ・デ・アンティオキア(500m)へは、一度山を上って.その後ぐんぐん下っていきます。途中何度も耳抜きしながら。。1時間半弱で到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2f/3e8c22491750ea285474f58556ebeb50.jpg?1713924883)
中央広場への道。いつもより人が少なく落ち着いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/d012be085fd2637454609d7c2ac195c4.jpg?1713925306)
雨予報でしたが、中央広場に着いた時には日が差してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/d9116dba8caaee857b74ead76bc038f1.jpg?1713925307)
日が当たると一気に暑いですねー、標高の違いでこんなに気温が変わるんだ、と、お客様は驚いていました。
ちなみに、本日の予想気温はメデジン29度、サンタフェ・デ・アンティオキア35度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7a/5717765d82852f73012161b8d72647f0.jpg?1713925307)
この大きな実は何だろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ca/5c413745429882b3616d6827eab30e48.jpg?1713925307)
標高500mなのに、山の中の町のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/46/a493f9da9f94fb81573a981605b0e0d5.jpg?1713925307)
メデジンとは違う雰囲気でのんびりできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/08/291081928a077c66c022f8ec8b9a2287.jpg?1713925307)
お昼は前回も行ったスペイン料理屋さん。Español。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e9/4188246ebb1c263bd62c7409eb3c3eec.jpg?1713925311)
メインにはパエリアを美味しく頂きました🥘
3時間程の短い時間でしたが、とても良い気分転換になりました。
☁️☀️☂️18-29度
637