コロンビア料理とペルー料理のレストランLa Matriarca。
久しぶりに会う知人のご案内です。
コーヒーグッズや花飾りなどが目を引く店内は、昔(40年くらい前)のコロンビア一般家庭の装飾。落ち着いてテーブルを囲むことが出来ます。
左:チチャロンプレート
郷土料理豚肉のチチャロン。大きめの塊が一般的ですが、こちらは薄切り。食べやすい!アボカドソース、バナナチップスと共に🥑
右:ケーソアサード(焼チーズ)
フルーツ(モラとウチューバ)のジャム添え
塩味のチーズと甘いジャムのコンビでエンドレス!
アロスカラマール (イカリングとタマリンドソース)
甘酸っぱいソースはタマリンドでしたか!トンカツソースにさわやかなフルーツの酸味を加え、より濃厚にした感じ うまっ。
アロースチャウファ 海鮮炒飯
アロースチャウファ 海鮮炒飯
ごま油、醤油、オイスターソースの焼き飯。ペルー料理からの創作とのこと。そうなのっ⁈ どこか懐かしい味に、藤森元ペルー大統領のルーツを考える一皿。
ピケオデマリスコス シーフードの盛り合わせプレート
ピケオデマリスコス シーフードの盛り合わせプレート
伊勢エビ、イカリング、白身のフライ、セビチェ、クリームセビチェの5種。どれもいける!
久々の現地食🍴美味しい👍スペイン語上達したねとの優しいコメント😬食が進む進む。笑
☀️15-28度
179
(料理で苦しむなんて時代遅れやぞぅ。そもそも料理は楽しいもんや、幸せなもんや 土井善晴)