いよいよ桜が開花し始めました今日この頃、如何お過ごしでしょうか?
四月の公演予定になります。
定席木馬亭は1日と7日の出演。
浪曲日本橋亭は関東節と関西節が春のおネタにて申し上げます。
11日は火曜亭にて富士路子浪曲協会会長の前読み務めさせて頂きます。
16日は久しぶりの出演となります鹿骨の密蔵院「浪曲の広場」入場無料ですのでお気軽にどうぞ!
22日は靖国神社にて奉納浪曲です。こちらも観覧無料ですので是非お越しくださいませ。
公演のご予約は
azumayakoutarou☆gmail.com(☆を@に変換してください)
までお気軽にどうぞ!
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
---------------------------------------------------------------------------
〇1日(土) 7日(金)浪曲定席@浅草木馬亭
12時15分開演
木戸銭:2000円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
http://mokubatei.art.coocan.jp/
http://rokyoku.or.jp/index.php?%E6%9C%A8%E9%A6%AC%E4%BA%AD
〇10日(月)浪曲日本橋亭『春の関西節×関東節』@お江戸日本橋亭
出演:鳳舞衣子 玉川ぶん福 東家孝太郎 富士実子
木戸銭:予約1500円 当日2000円
開演:13時
お江戸日本橋亭HP http://www.ntgp.co.jp/engei/nihonbasi/
〇11日(火)毎週通うは浪曲火曜亭!@日本浪曲協会広間
出演:出演:富士路子 東家孝太郎
開場:18時半 開演:19時
木戸銭:1500円
〇16日(日)浪曲の広場@密蔵院