* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

はてなんだくん復活!

2019-12-18 | 子育て
 こんにちは。
 ミオちゃんがクラスの代表に選ばれたと聞いて、ちょっと嬉しくなってしまった親バカの私です
 終業式の日にね、各クラスから1人ずつ代表を選んで、『2学期に頑張ったこと』をみんなの前で発表するんですって。
 その代表にミオちゃんが選ばれたそうで。
 先生から
 「ミオちゃんは先生のイチオシだから、やってくれないかな?」
 って聞かれて「いいよ!」と返事したとか。
 …まぁ、声大きいし、お喋り達者だし、適任っちゃ適任かなーと思わなくもないけど
 
 帰って来たきりゅうさんにそのことを話したら、
 「よかったね。終業式見に行く?(笑)」
 って冗談言われたんだけど、正直行っていいならちょっと行きたかった
 いやいや、終業式を親が見に来るなんて聞いたことないでしょ
 なんにせよ、頑張ってお役目を務めて頂きたいものですな
 

 ところで最近、エマちゃんが欲しがってるものがあるんです。
 『こどもちゃれんじ』のクリスマスボックス
 今TVのCMがよく流れてて、それを見る度に
 「えま、あれほしい~~」
 って言ってじーっと見てるんですよね。
 でも、こどもちゃれんじはミオちゃんが受講してたし、絵本やDVD、付録とかエデュトイとかも一通り取ってある。
 エマちゃんにはお下がりを使ってもらおうと思ってるから、新たに受講するつもりはないんですよね
 多少バージョンアップはしてるけど、基本的には同じような物が届くだけだもん。
 まぁ、クリスマスボックスだけ受講してすぐに解約するって手もあるんだけどさ。
 解約手続きが面倒でズルズル続けちゃう可能性もあるからさ…
 
 で、クリスマスボックスのウリは2つあって、1つはしまじろうの妹、はなちゃんのぬいぐるみ&お世話グッズセット。
 これはミオちゃんがもらったのがまるまる残ってて今まさに使ってるから、もらっても完全にダブるだけ。
 よって意味なし
 もう1つは、音声タッチペン『はてなくん』のお店屋さんなりきりレジセット。
 どっちかと言うとこれが欲しいみたいで、「ぴっぴっぴーのがほしいの!」って言ってた。
 アンパンマンのレジスターあるじゃーん…
 でもそう言う問題じゃないんだよね、きっと。
 
 しかしレジセットの方も、今出してないだけで実はあるのです。
 全く同じものじゃないけど。
 『はてなくん』は今年度からのニューフェイスだそうで、ミオちゃんが持ってたのは先代の『はてなんだくん』
 まぁ、基本的な機能は同じだからいいよね
 エマちゃんにはまだ使えないよなーと思って、「いつか使う日まで…」と仕舞い込んでいたはてなんだくん。
 ついにその『いつか』が来た!
 はてなんだくーん!もっかい出番来たよー!!
 
 久しぶり過ぎて電池切れてるかと思ったけど、スイッチを入れたら普通に起動
 「み お ちゃん!一緒にあそぼう!」
 と言っていたので、名前変更の方法を調べて「えま」に変えときました(笑)
 一見なんでもなさそうなペラペラの絵本にタッチするとなんやらかんやら喋るし、もちろんレジセットも出てくるしでエマちゃん大喜び
 ちょっと部品が欠けてたりもするけど、ざっと遊ぶ分には問題ない範囲。
 よろこんでくれてよかったー
 
 いやー、まだまだ、まだまだと思ってたのに、いつのまにこんな物で遊べるほど大きくなったの?
 かーさんビックリだよ
 オモチャ箱溢れちゃうから、古い赤ちゃん向けの付録は片付けないと。
 大きくなったんだねぇ……
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 意外と的を得てる!! | TOP | プレ掃除。 »
最新の画像もっと見る