こんにちは。
昨夜(今朝?)のW杯ベルギー戦、にわかながらそれなりに感動した私です。
…いや、リアルタイムでは見なかったんですけどね、さすがに
朝起きて一番にスマホで結果を調べるぐらいには気になってました。
負けちゃったのは残念だったけど、すーごい頑張りましたよね!
ベルギー相手に2-3ってすごくない?
しかも先制2連続得点で、一時は2-0でリードしてたんですよね?
そりゃみんな騒ぐわ
いやまぁ、負けは負けだけど、今回は相手が悪かったこともあると思うし。
強すぎるでしょベルギー!!
決勝まで来られただけでも予想外だったんだから、充分な結果だと思います。
ニュースで選手のインタビュー見てたら、なんかうるっと来ちゃった(笑)
こんなにわか中のにわかが泣くなよ
チープな言葉だけど、『感動をありがとう』ですね
…まぁ、私みたいなスポーツ音痴のにわかだと、『感動』ってほどではなかったかもしれないけど。
それでも、やっぱり試合結果とかはそれなりに気になるし、「今日は○○戦か~」ってちょっとワクワクするような気持ちにもなるし。
なんて言うか、日々にちょっとした活力?のようなものを与えてくれてありがとうって感じかな
お祭り気分、お相伴させて頂けて楽しかったです。
また次回頑張ってー!!
さて。
昨日階段下のゲートを突破してしまった我が家の末っ子ちゃん
帰ってきたきりゅうさんに突破シーンの動画を見せたら、笑っておりました。
まぁ、笑うよね(笑)
しかしまぁ、このまま放置は安全面を考えるとよろしくないわけで
母上からは、
『階段から落ちるのも危ないけど、頭や首が挟まらないように気をつけてね!』
って言われたし。
そう言われればそうだ
下の隙間、見たところ頭を通すのはかなりギリギリっぽいし。
何かのきっかけで挟まってしまう可能性もゼロではない。
よろしくない
よろしくないですよー、これはー
…ってことで、考えました。
最初は、100均とかで普通の突っ張り棒を1本買ってきて、下の隙間を分断する形で新たに取り付けたらどうかと思ったんですね。
隙間が狭けりゃ通れないわけだし。
でも、わざわざその為だけに突っ張り棒買うのもなぁ…
なんか、もうちょっとどうにか上手いことできないものか。
そこから更に少し考えて、閃きました
こうすればよくない??
「」
ゲートの設置場所を変更!
階段の段差を利用して下の隙間を塞ぎつつ、同時に高さも稼いで乗り越えられなくする!
これならどうだぁー!!
わっはっはっは、大人をなめるなよー!!
(いやちょっと大人げないよ…)
まぁ、これはこれでね。
大人も階段を1段飛ばしにしないと上れないんで、若干不便ではあるのですが
それもエマちゃんが成長した証だと言うことでね。
仕方ないですね
これを突破出来るぐらいの身体能力がつく頃には、階段を封鎖しなくても大丈夫なぐらいにはなってるかしら…。
なってるといいな~
昨夜(今朝?)のW杯ベルギー戦、にわかながらそれなりに感動した私です。
…いや、リアルタイムでは見なかったんですけどね、さすがに

朝起きて一番にスマホで結果を調べるぐらいには気になってました。
負けちゃったのは残念だったけど、すーごい頑張りましたよね!

ベルギー相手に2-3ってすごくない?
しかも先制2連続得点で、一時は2-0でリードしてたんですよね?
そりゃみんな騒ぐわ

いやまぁ、負けは負けだけど、今回は相手が悪かったこともあると思うし。
強すぎるでしょベルギー!!

決勝まで来られただけでも予想外だったんだから、充分な結果だと思います。
ニュースで選手のインタビュー見てたら、なんかうるっと来ちゃった(笑)
こんなにわか中のにわかが泣くなよ

チープな言葉だけど、『感動をありがとう』ですね

…まぁ、私みたいなスポーツ音痴のにわかだと、『感動』ってほどではなかったかもしれないけど。
それでも、やっぱり試合結果とかはそれなりに気になるし、「今日は○○戦か~」ってちょっとワクワクするような気持ちにもなるし。
なんて言うか、日々にちょっとした活力?のようなものを与えてくれてありがとうって感じかな

お祭り気分、お相伴させて頂けて楽しかったです。
また次回頑張ってー!!

さて。
昨日階段下のゲートを突破してしまった我が家の末っ子ちゃん

帰ってきたきりゅうさんに突破シーンの動画を見せたら、笑っておりました。
まぁ、笑うよね(笑)
しかしまぁ、このまま放置は安全面を考えるとよろしくないわけで

母上からは、
『階段から落ちるのも危ないけど、頭や首が挟まらないように気をつけてね!』
って言われたし。
そう言われればそうだ

下の隙間、見たところ頭を通すのはかなりギリギリっぽいし。
何かのきっかけで挟まってしまう可能性もゼロではない。
よろしくない

よろしくないですよー、これはー

…ってことで、考えました。
最初は、100均とかで普通の突っ張り棒を1本買ってきて、下の隙間を分断する形で新たに取り付けたらどうかと思ったんですね。
隙間が狭けりゃ通れないわけだし。
でも、わざわざその為だけに突っ張り棒買うのもなぁ…

なんか、もうちょっとどうにか上手いことできないものか。
そこから更に少し考えて、閃きました

こうすればよくない??
「」
ゲートの設置場所を変更!
階段の段差を利用して下の隙間を塞ぎつつ、同時に高さも稼いで乗り越えられなくする!

これならどうだぁー!!

わっはっはっは、大人をなめるなよー!!

(いやちょっと大人げないよ…)
まぁ、これはこれでね。
大人も階段を1段飛ばしにしないと上れないんで、若干不便ではあるのですが

それもエマちゃんが成長した証だと言うことでね。
仕方ないですね

これを突破出来るぐらいの身体能力がつく頃には、階段を封鎖しなくても大丈夫なぐらいにはなってるかしら…。
なってるといいな~
