こんにちは。
朝テレビをつけたらめざましTVがやってなくてガッカリした私です
そーかー、今日から本格的に年末モードかー。
大体の人は昨日で仕事納めなんだもんね。
朝ドラも今日からお休みだったし。
こないだクリスマスやったばっかりなのに、ほんと12月後半のこの流れは早いわぁ…
そんなわけで、本日の我が家は。
毎年恒例大掃除デーでーす
日中大掃除、外で夕食、夜に帰省が定番コース。
あー、頑張んなきゃ頑張んなきゃー
…しかし、今年はミオちゃんのお部屋が…。
ホントにひどくて……
大掃除までに片付けなさいって言っといたのに、なんかまだゴチャゴチャしてて…
結局手を貸してしまいました。
だって片付けの仕方がもうホントにこう、なんて言うか、表面をサラッとさらうだけって言うか。
机や棚の隅っこに置いてある箱とかが目に留まって、
「これは何が入ってるの?」
って聞いても
「何が入ってるんだろう?」
だし、開けてみたら9割方要らないものだったりするし。
そんなものをずーっと放置してるから、どんどんものが増えて片付けが出来なくなっていくんだよ…
もはや背景として馴染んじゃってるから、わざわざ引っ張り出して中を確かめようって気にならないのかな。
困ったもんだ……
結局、ミオちゃんの部屋の片付けにかなーり時間を取られてしまいました。
やれやれ…。
ちなみに、お片付けビフォーアフターはこんな感じ。
Before
↓
After
疲れたー…
これ、ちゃんとキープしてくれるかしら…。
次は本当に一人でやらせるからなー!!
大掃除の方は、キッチンとトイレ、窓掃除、あちらこちらのホコリ拭き、ガレージや車の掃除、などなど。
例年通り、掃除苦手ながらもどうにかこうにかえっちらおっちらやっております
ミオちゃんも大分戦力になるようになったからありがたい。
棚のホコリ拭きやガレージの落ち葉拾いぐらいはやってもらえるからね
エマちゃんはまだちょっと難しいので、激落ちくんを持って家中の手すりやドアノブ周りについた手垢汚れをゴシゴシしてもらってました。
地味だけどわりと大事ー
なんかね、気が付くと黒ずんでますよね。
きりゅうさんは例年通り、お風呂掃除一本勝負
エンジンがかかるのに時間がかかるので、他の人より遅めに始めて、お昼を食べた後もいろいろモゾモゾやってました。
本当にお風呂しか掃除してくれないんだけど、そのお風呂を何時間もかけて掃除してくれるからすごいんだよなぁ…。
大掃除が終わった後のお風呂は、なんだか部屋が心なしか普段よりも一段階明るい気がする。
すごいなー
掃除が終わったら夕方から近所の『きんのぶた』でしゃぶしゃぶを食べて実家へ帰省…が普段の流れなんですが、今年はお店を予約するのをすっかり忘れてしまっていて
さすがにめちゃ混みだから、当日予約なんて出来ないんですよね
仕方ないから開店と同時に行ってウェイティングリストに名前を書いて、一旦帰宅して荷造りやらなんやらやろうかなーと思ってます。
上手いこと入店出来ますように!!