これが人生の転換期?!

負の連鎖からの脱出!8年間の負の連鎖を抜け、真実にたどり着いた経験を書いて行きます。

今読んでいる本

2024-10-02 10:08:16 | 

おはようございます。

今朝は雨です。

台風の影響でしょう。

気温は低くなりましたが、また来週30度の予想です。

一体どうなってるんでしょうか。

 

今日は「今読んでいる本」です。

9月になり、読書をする回数がまた増えました。

一時期は精神に重きを置いた本を読んでいましたが、今は自己啓発本です。

習慣を変えたい、時間をどうやったらうまく使えるのか、ずっと勉強している事を捗らせるにはどうやったら良いのか。

そんな感じで本を探していたら面白そうな本が沢山あって本屋さんへ行くたび1冊また1冊と増えていきました。

 

今読んでいるのは「「人生が充実する」時間の使い方」と言う本です。

著者は外国人です。

この著者が日本人か外国人かで本の厚みが違います。

必ず違うと言うわけではありませんが、外国人が著者の本の方が分厚いです。

そして行間がぎっしり詰まっています。

日本人が書いた本は読みやすく行間がかなり空いている率が多く、どちらが良いとか悪いとかではないのですが、内容としては外国人の方が読み応えはあります。

最近の日本人著者の本は言葉の使い方がどうしても馴染めない時があります。

それは「英単語乱用」です。

意外と翻訳された本の方がその乱用率が低く感じます。

 

日本人なら出来るだけ日本語で書いて欲しいと思いますが、これが現代人の傾向です。

私がなぜ、あまり英単語を使いたくないかはまた後日書きますが、言葉は出来るだけ日本語できちんと説明した方が良いです。

それから、もう随分前から読書をしない人が多くなっているようですが、その率が80%らしいので、これでは物事を深く考える機会も減るでしょうね。

 

話が反れましたが、時間の使い方を変えるだけで人生が大きく変わります。

その目的はやはり「心の充実」です。

今までの習慣や考え方を変える事で自分の周波数もエネルギーの質も変わります。

毎朝4時45分起きで(これは家族の仕事の関係上)6時から7時までの1時間、瞑想と読書をするようにしています。

以前とはまた違う脳波が出ているのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモを取る

2024-09-30 10:15:32 | 今後

おはようございます!

大分朝は過ごしやすくなりましたね。

 

9月に入り、いろいろと自分なりに生活習慣を変えています。

そう思ったのはやはり「このままではいけない」と思う気持ちからです。

坦々と今までと同じ事をしたとして何かの変化があるかと考えた時、多分あったとしてもチャンスに気づかず、そのまま通りすぎるのではないかと感じました。

そのチャンスと言うのは何か起こる時期を見逃すと言う事です。

チャンスと言うのは自分から掴みに行かないと逃げてしまいます。

不思議な事にやはり自分が行動を起こしたいと思う時期と星の位置などは関係しているようです。

私はそういう事に興味がありますが、最近、全く気にしていませんでした。

 

今日のタイトル「メモを取る」と言う事についてなのですが、些細な事でも良いのでメモを取っているといろいろと考えが沸いてきます。

今まで眠っていた思いが段々とわいてきて、昔自分が楽しかったころの思い出も蘇ってくるようになりました。

自分を見つめる為にも「メモを取る」事は良い事です。

そして、これからどうしたいのか。

どのような人生を送りたいのか。

そういう具体的な事も浮かんでくるようになります。

 

私は「負の連鎖」の最中の時から現実的な考えと見えない世界を大切に考えてきました。

ただ、「スピリチュアル」と言う現代の曖昧な言葉だけに惑わされ、それがすべてだと思う事は間違いだと思います。

現実世界と言うものは自分の置かれた状況に対してどう視点を変えて、どうそこからより良い人生の方向性を見出すかを選択するための指針だと思います。

どうやったら今の現状を打破できるのか。

それは物質的な観点からだけでなく精神的な観点から物質的に働きかける事でより多くの選択が出来てくるのだと思います。

 

ところで私は昔から日記を書いていました。

日記を辞めたり始めたりと言う時も何度もありましたが、また日記をつけ、そして日常的にメモを取り、自分の考えを書き記したり、いろんな事を書いています。

何をどうしたら良いか分からないと言う方も「メモを取る」と良い考えが浮かんでくるかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格段に変わった事

2024-09-29 10:08:34 | エネルギー

今日2回目の更新です。

今まで何度か書いてきましたが、格段に変わった事があります。

それは出会う人たちです。

これは本当に変わりました。

本当に親切な人が増えました。

笑顔の人が増えました。

勿論皆ではありませんが、9割くらいは親切な人になった気がします。

時々表情を変えない人もいますが、以前は物凄く自己主張をしてきたり、理不尽な事を言われたりしましたが、そういう人たちとは出会わなくなりました。

それが格段に変わった事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘違いしていませんか?

2024-09-29 09:29:16 | 新たな目標

おはようございます。

今朝のこちらは曇り空で気温は27度です。

少しずつですが、涼しくなってきています。

今年も秋がなく、いきなり冬が来そうです。

 

何度も書いていますが、私は今までの「負の連鎖」は終わらせました。

終わらせたと言う意味は私が今までの現実世界に意識を向けず、自分に意識を向けて自分がしている事に集中できるようになったと言う事です。

そうすると現実世界は変わります。

なぜなら、私が現実世界に意識を向けていないからです。

過去に囚われていないからです。

だからと言って5次元世界の様になると言う事はありません。

私も人間です。

何か出来事が起こる時、心が揺れることもあります。

ですが、それがあっても今までの経験で私は自分に戻る事を優先できます。

現実に流される事はないです。

私のエネルギーなくして現実の世界に影響を与える事は出来ないからです。

 

負の連鎖が終わってから暫く何も目標もなく、新たな人間関係もありませんでした。

ところが今月に入って目標が明確になり、行動を起こす決心をしたのです。

そうすると必ず私のエネルギーによって現実世界に影響を与えます。

足を引っ張ろうとする人も出てくるかもしれません。

けれど、私は自分の目標が明確なのでもう揺れる事はないです。

 

階段を上ってまた一つ階段を上るたび、新たな出来事がやってきます。

それは良い事ばかりとは限りません。

 

今までの苦労が終わったからすべて思いのままなどと言う事はないです。

但し、良い流れが来た時、それに乗れば「正の連鎖」は起こせます。

この先は私がどれだけ自分を信じて行動を起こせるか、それを試されるのだと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実に流されては駄目

2024-09-26 09:08:51 | エネルギー

おはようございます。

朝はだいぶ涼しくなってきましたね。

でも日中はまだ30度近くになります。

もう10月と言うのに・・・。

 

今日は「現実に流されては駄目」です。.

現実は自分が作った過去です。

今の現実に満足しているなら、それは自分がそういう現実を創ったので引き続きその状態を保てば良いと思います。

でも、満足していないなら自分を見なくてはいけません。

現実は時に残酷です。

でも、それも受け入れなくては自分に勝つ事は出来ません。

私も地獄の様な日々は終わりを告げましたが、新たにいろんなことが浮上してきます。

その都度打ちのめされそうになりますが、そこで諦めてはいけないのです。

決して「諦めない」この気持ちが大切です。

自分が見たい景色、自分が望む状態はどんな未来でしょうか。

何に意識を向け、どういう思考をし、どんな気持ちでいるかはとても大切です。

それが常に人生の選択です。

いつも、どんな些細な事でも選択を迫られていると思います。

 

現実に流され、自分を見失っては叶えられる事も叶えられなくなります。

現実に流されては駄目です。

現実をしっかり見て、そこから自分が何が出来るかを考えるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする